中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
 Tag Archive | 電動

【スズキ】新型折り畳み電動モペッド「e-PO」の公道走行調査を実施

スズキ株式会社は、パナソニック サイクルテック株式会社と共同開発した原付一種の折り畳み電動モペッド「e-PO(イーポ)」の公道走行調査を2024年6月上旬から実施する。

e-PO(イーポ)

この調査は、浜松市を中心に行われ、実際の路面や交通状況下での走行データを収集し、今後の製品化に向けた開発に役立てる。

「e-PO」は、全長1,531mm、全幅550mm、全高990mmのコンパクトな設計で、パナソニック製リチウムイオン電池を搭載したモデル。

参照元サイト

SUZUKI株式会社

【ヤマハ】実証実験用バッテリー固定式電動スクーター「E01」を導入~急速充電にも対応する利便性と上質な走りを実現する都市型コミューター~

ヤマハ発動機株式会社は、車両固定式バッテリー搭載の出力8.1kWクラス電動スクーター「E01(イーゼロワン)」を日本、欧州、台湾、インドネシア、タイ、マレーシア向けに実証実験用モデルとして7月から順次導入する。
「E01」は、原付二種クラスのスクーターとしての実用性と都市間の移動に適した走行性能を備える電動スクーター。また、EVインフラやシェアリングビジネスなどの構築にあたって、顧客ニーズの把握やその他周辺ビジネスの可能性探求、新たな市場開拓などの実証実験用として、事業所、自治体、官公庁などに向けて導入するモデルとなっている。本製品の製造は、本社の組立工場で行う。

E01

E01の主な特徴

1)上質かつパワフルな走行を実現する自社開発のモーター
2)満充電で航続距離約104km※1を実現するバッテリーと用途に応じて選べる3つの充電システム
3)スポーツバイク開発で培った技術を反映した専用設計フレーム
4)MOTOROiD(モトロイド)※2を頂点とする当社EVシリーズデザインコンセプト「人機官能EVデザイン」に基づいたスタイリング

ヤマハ発動機株式会社は、「ヤマハ発動機グループ環境計画2050」において、2050年までに「スコープ3(主に製品使用時など)」におけるCO2排出量を2010年比で90%削減する目標を掲げている。「E01」はその目標達成に向けた電動製品戦略車となる。

※1. 日本仕様車60km/h定地走行テスト値。各国仕様により数値は異なります。また、実航続距離は走行条件により変動します。
※2. MOTOROiD:東京モーターショー2017に出展した知能化技術を用いて、「人とマシンが共響するパーソナルモビリティ」を目指す検証実験機。 

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ホンダ】e: ビジネスバイク シリーズ第三弾 新型交換式バッテリーを採用した屋根付き電動三輪スクーター 「GYRO CANOPY e:」を発売

Hondaは、電池容量を増大させた新型の交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」を動力源に使用した、屋根付きのビジネス用電動三輪スクーター「GYRO CANOPY e:(ジャイロキャノピー イー)」を、法人向けに10月29日(金)に発売する。

GYRO CANOPY e:(ロスホワイト)

GYRO CANOPY e:は、三輪ならではの特徴を生かした、荷物を積んだ状態での低速走行時や旋回時の安心感ある走りに加え、雨など天候の影響を受けにくくする大型のウインドスクリーンとルーフを装備。また、用途に応じた使い方ができるデッキタイプの荷台や、狭い場所での切り返しなどに便利な後進アシスト機能を採用している。動力用電源には、従来のモバイルパワーパックに対し電池容量を増大させたHonda Mobile Power Pack e:を2個使用し、一充電あたりの走行距離は77km(30km/h定地走行テスト値)を実現。より静かでクリーンな業務を可能にするビジネス用途向けの原付一種(第一種原動機付自転車)電動三輪スクーターとなっている。

Honda e: ビジネスバイクは、交換式バッテリーを採用しており、充電済みのモバイルパワーパックに交換することで、充電されるのを待つことなく走行が可能となる。新型のHonda Mobile Power Pack e:は、従来のモバイルパワーパックと互換性があり、GYRO CANOPY e:のみならず、全てのHonda e: ビジネスバイクにも使用することが可能。これにより各種集配ビジネスや巡回サービスなど、さまざまな業種の用途に応じて、電動の二輪車や三輪スクーターを選択できるとともに、モバイルパワーパックも共用できる。

これらの取り組みを通じて、Hondaは、従来のガソリン車のモデルに加え、Honda e: ビジネスバイクを含めた選択肢を広げることで、日々の業務をサポートしていく。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

GYRO CANOPY e: 715,000円

参照元サイト

本田技研工業株式会社

電動二輪車用交換式バッテリーの相互利用を可能にする標準化に合意

「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム(以下、コンソーシアム)」は、日本での電動二輪車普及に向け、相互利用を可能にする交換式バッテリーとそのバッテリー交換システムの標準化(共通仕様)に合意した。

※画像はHonda Mobile Power Pack

コンソーシアムは、本田技研工業株式会社川崎重工業株式会社スズキ株式会社ヤマハ発動機株式会社の4社により、日本国内における電動二輪車の普及を目的として2019年4月に発足。
より環境にやさしく利便性の高いモビリティーとしての電動二輪車普及の課題である、航続距離や充電時間への解決手法の一つとして、共通利用を目的とした交換式バッテリーとそのバッテリー交換システムの標準化検討を進めてきた。また、交換式バッテリーの相互利用による利便性や有効性については、昨年から一般社団法人 日本自動車工業会(以下、自工会)、大阪府、国立大学法人 大阪大学の3者で行っている、電動二輪車普及のための実証実験「eやんOSAKA」とも協力し、具体的に検証を進めており、現在も継続してる。

今回合意した共通仕様の一部は、3月19日に発行された、公益社団法人 自動車技術会規格(JASO)のテクニカルペ-パー「TP21003」に準拠している。今後は、この共通仕様を前提にした交換式バッテリーを相互に利用する技術的検証(規格化)を進めていく。また、世界各国においてもカーボンニュートラル社会の実現に向けたモビリティーの電動化需要は高まっており、自工会とも連携し、国際的な相互利用(国際標準化)についても、働きかけていく予定となっている。

世界的な環境意識の高まりの中、二輪車が引き続き、お客様の移動手段として選ばれるモビリティーとなるよう、電動二輪車普及の環境整備は、今後も、協調領域として二輪業界全体で検討・推進し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献することを目指す。

代表幹事:本田技研工業株式会社 常務執行役員 二輪事業本部長 安部典明のコメント

「これまで国内二輪4社による協調領域として、2年間にわたって検討を重ねてきた一つの成果として、バッテリーの相互利用を可能にする標準化に合意することができました。標準化にあたっては、コンソーシアムに関係する皆さま、ならびに自動車技術会の皆さまのご理解とご協力に感謝申し上げます。今回合意した、バッテリーが相互利用できる環境整備は、協調領域として業界全体で取り組むとともに、お客さまのニーズにお応えする魅力的な商品づくりは、競争領域として各社で研鑽してまいります。今後も協調と競争の両局面で努力しながら、持続可能な社会の実現に向け、電動二輪車の普及を目指してまいります」

参照元サイト

本田技研工業株式会社

e: ビジネスバイク シリーズ第二弾 ビジネス用電動三輪スクーター「ジャイロ e:」を発売

Hondaは、三輪の安定感とバイクの持つ軽快な操縦性を兼ね備えた車体に、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)」を使用したビジネス用電動三輪スクーター「ジャイロ e:(ジャイロ イー)」を、法人向けに※13月25日(木)に発売する。

ジャイロ e:(ロスホワイト)

ジャイロ e:は、「毎日の配送をより便利で安心なものに ビジネスe:スリーター(三輪車)」をコンセプトに開発。三輪ならではの特徴を活かした、荷物運搬時の低速走行や旋回時の安心感ある走りにくわえ、地面と平行で荷くずれしにくく、低床で荷物の積み降ろしやすさに配慮した大型のリアデッキや、狭い場所や傾斜地での切り返しなどでの利便性を高める後進アシスト機能を採用。環境意識の高まりの中、集配業務における使い勝手に考慮したビジネス用途向けの原付一種(第一種原動機付自転車)電動三輪スクーターとなっている。

ジャイロ e:(ファイティングレッド)

走行時にCO2排出のない「クリーン」で「静か」な電動モビリティーならではの優れた環境性能に加え、低回転からトルクのあるモーターの特性を活かし、荷物の積載時でも力強くスムーズな発進性能と登坂性能を発揮。また、高効率を追求した駆動電流の制御技術とあいまって、一充電あたりの走行距離は72km(30km/h定地走行テスト値)を実現している。
動力用電源には、ベンリィ e:と共通のHonda Mobile Power Packを2個使用しており、充電済みのHonda Mobile Power Packに交換することで、充電されるのを待つことなく走行が可能になる。
Hondaは、環境にも使う人にも優しいHonda e: ビジネスバイク※2シリーズの普及に向けた取り組みを進めることで、より静かでクリーンな生活環境の提供に寄与していく。

※1本製品はバッテリーリサイクルの社会的責任の観点から、バッテリーの回収にご協力いただける法人向けの販売とさせていただきます。購入もしくはリースをご検討のお客様は、Hondaホームページの「Honda二輪 法人問合せフォーム」から、お申し込み願います

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

ジャイロ e:  550,000

ジャイロ e: の主な特徴

車体

・車体前部と後部をつなぎあわせるスイング機構を採用。旋回時には車体前部がスイングしながら、三輪ならではの安心感ある走りを実現しています。
・旋回時に生じる左右後輪の回転差を調整するために、ファイナルシャフトと同軸にディファレンシャルギアを装備しています。
・荷物の積み降ろしやすさに配慮した低床なリアデッキは、走行中でも地面と平行な状態にあることで荷くずれしにくく、さらに、荷物をロープなどで固定する際などに便利なストッパーバーとロープフックを採用するなど、荷物積載時の扱いやすさを考慮しています。
・パーキングロックレバーを操作することでスイング機構と後輪軸を同時に固定する、パーキングロック機構を採用しています。

その他の装備

・ヘッドライトは、別売りのフロントバスケットを取り付ける位置の低床化とシンプルでスタイリッシュなデザインを両立させた六角形状とし、省電力に寄与するLEDを採用しています。
・メーターパネルには、EVシステムのさまざまな情報を分かりやすく表示。スピードメーターや時計に加え、Honda Mobile Power Packの残量表示のほか、後進時に点灯するリバースインジケーターなどを設定しています。
・小物類の出し入れに配慮した、開放タイプのインナーポケットを装備しています。
・携帯端末などの充電ができるアクセサリーソケットを装備しています。

参照元サイト

本田技研工業株式会社

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる