中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
バイクインフォメーション

ZONTES ZT125-C2/ZT150-C2 新製品発表 ナップスにて2025年9月上旬より販売開始

ナップスがZONTESのクルーザーZT125-C2/ZT150-C2を導入

オートバイ用品のナップスは、2025年9月上旬より中国発のグローバルブランドZONTESの取り扱いを開始すると発表した。ZONTESは「発明と革新」を理念に掲げ、400件以上の特許を取得し、世界71カ国へ販売網を拡大する実力を持つ。ナップスは、日本のバイク市場の活性化とオートバイ文化のイノベーションを目指しており、高品質と先進技術を兼ね備えるZONTESの導入はその戦略的な一環である。

ZONTES ZT125-C2/ZT150-C2の製品特徴

今回導入されるのは、ボバースタイルクルーザー「ZT125-C2」と「ZT150-C2」である。両モデルはブラック塗装の水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、精悍なデザインと安定した走行性能を両立する。特筆すべきは、TFTカラー液晶メーター、キーレスシステム、USB電源ソケット、そしてABSブレーキが全て標準装備である点である。このクラスでは稀な豪華装備は、ZONTESの技術力と高いコストパフォーマンスを明確に示している。カラーはマットブラックとマットブルーの2色展開である。
ZONTES ZT125-C2 / ZT150-C2

ターゲット層と利用シーン

ZT125-C2は原付二種、ZT150-C2は軽二輪のカテゴリーに属し、ライダーは自身の免許や利用目的に応じて選択できる。ZT125-C2は維持費のメリットが大きく、通勤・通学や街乗り、手軽なツーリングに適している。ZT150-C2は高速道路の利用も可能であり、より幅広いシーンでのモーターサイクルライフを求めるライダーに最適である。先進装備と高い実用性を兼ね備えるこれらの新車は、コストを抑えつつも上質なライディング体験を求める層に強く訴求する。

発売情報と購入案内

「ZT125-C2」の価格は467,500円(税込)、「ZT150-C2」は506,000円(税込)であり、その装備内容に対し非常に高いコストパフォーマンスを誇る。販売は2025年9月上旬より、ナップスの『モトテラスベイサイド幸浦店』にて開始される予定である。興味を持つライダーは、実際に店舗へ足を運び、実車を確認することが推奨される。ナップスとZONTESの提携は、日本のバイク市場に新たな選択肢を提示し、モーターサイクル文化の発展に貢献するものである。
ZONTES公式サイト
ナップス公式サイト
ZONTESロゴ
ナップスロゴ

【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露

~“Honda の本気が子供の夢になる”「ホンダコライドンプロジェクト」~

Hondaは、ミライモビリティ「ホンダコライドン」を、8月1日(金)から3日(日)に鈴鹿サーキット(三重県)で開催される、「2025 FIM※1世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会※2(以下、鈴鹿8耐)」で展示します。8月1日(金)~2日(土)には、鈴鹿サーキットパーク内の「Honda RACING Gallery」で展示し、8月3日(日)には、鈴鹿8耐の決勝スタート前セレモニーにて、ホンダコライドンの“走る姿”を初披露する予定。

※1 FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※2 8月1日(金)~3日(日)、鈴鹿サーキットへの入場には、鈴鹿8耐の観戦券またはスペシャルパスポートが必要です

ホンダコライドン展示概要

開催期間:2025年8月1日(金)~2025年8月2日(土)
展示場所:鈴鹿サーキットパーク内Honda RACING Gallery
〒510-0295三重県鈴鹿市稲生町7992

参照元サイト

本田技研工業株式会社

【スズキ】ラグジュアリースクーター「バーグマンストリート 125 EX」カラーリングを変更して発売

スズキ株式会社は、ラグジュアリーなスタイリングと快適性、動力性能を兼ね備えた 125cc ラグジュアリースクーター「バーグマンストリート 125 EX」のカラーリングを変更して、6 月 6 日より発売する。

車体色は計3色。
・マットステラブルーメタリック
・パールグレイスホワイト
・グラススパークルブラック

メーカー希望小売価格(消費税 10%込み)

バーグマンストリート 125 EX 317,900円

参照元サイト

SUZUKI株式会社

【ホンダ】「Dio110」と「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し発売

ホンダはスタイリッシュな外観の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「Dio110」「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し3月6日(木)に発売する。

Dio110/Dio110・ベーシックのカラーバリエーション

●Dio110のカラーリングに「マットギャラクシーブラックメタリック」を新たに採用。リアキャリアと車名エンブレム、フロントのHONDAマークにアクセントとなるレッドを採用し、上質かつスポーティー感を演出する全1色の設定とした。
●Dio110・ベーシックのカラーリングは、都会的な印象の「ナイトタイドブルーメタリック」と、軽快感のある「パールスノーフレークホワイト」を新たに設定し、継続色の「マットギャラクシーブラックメタリック」とあわせた全3色とした。

メーカー希望小売価格(消費税 10%込み)

Dio110 286,000円
Dio110・ベーシック 250,800円

Dio110/Dio110・ベーシックの中古バイクを探す

Dio110の中古車を探す
Dio110・ベーシックの中古車を探す

参照元サイト

本田技研工業株式会社

【ホンダ】クルーザーモデル「Rebel 500」の一部仕様とカラーバリエーションを変更し発売

ホンダは軽量で取りまわしやすいサイズの車体に、扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒471cm3エンジンを搭載したクルーザーモデル「Rebel(レブル)500」の一部仕様とカラーバリエーションを変更し、Honda Dreamより2月20日(木)に発売する。

Rebel500の仕様変更点及びカラーバリエーション

●ハンドル形状を見直しポジションを最適化
●シート内部の素材を変更し快適性を向上
●純正アクセサリーに、ETC車載器、グリップヒーターを追加設定(※別売り。取付には別売りのアクセサリーボックス及び取付アタッチメントが必要)
●カラーバリエーションは、「ガンメタルブラックメタリック」と「クラシカルホワイト」の2色設定

メーカー希望小売価格(消費税 10%込み)

Rebel500 924,000円

参照元サイト

本田技研工業株式会社

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる