アグレッシブなスタイリングに高揚感のあるスムーズなスロットルレスポンスと爽快な走りを特長とする「GSX-S750 ABS」のカラーリングを変更して発売
スズキ株式会社は、アグレッシブなスタイリングに、高揚感のあるスムーズなスロットルレスポンスと爽快な走りを特長とする「GSX-S750 ABS」のカラーリングを変更して2月22日より発売する。
●主な変更点
車体色:3 色
黒青:「グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック」(KEL)
灰黒:「オールトグレーメタリックNo.3/グラススパークルブラック」(BD7)
つや消し黒:「マットブラックメタリックNo.2」(YKV)
※価格及び諸元に変更は無い。
●「GSX‐S750 ABS」の主な特長
エンジン
- 一般公道での扱いやすさを追求した高出力(最高出力83kW/10,500rpm、最大トルク80N・m/9,000rpm)の749cm3直列4気筒エンジンは、「GSX‐R750」ゆずりの高揚感のあるスムーズなスロットルレスポンスと爽快な走りを実現。
- 発進時や低回転走行時に、エンジン回転数、ギヤポジション、スロットル開度等の情報を用いて、エンジン回転数をわずかに上げる「ローRPMアシスト」を採用し、発進・停車を繰り返す市街地走行などでの操作性を向上。
デザイン・装備
- GSX‐Rシリーズ直系エンジンを搭載したストリートスポーツバイクのGSX‐Sシリーズに相応しい、低く構えたアグレッシブなスタイリング。
- 「GSX‐S1000」と共通イメージの躍動感あふれるラインと、牙を模したポジションランプを装備したヘッドランプスタイル。
- 前後輪に花弁形状のペータルブレーキディスクや10本スポークのアルミ製キャストホイールを採用し、強力な制動力を発揮するラジアルマウントフロントブレーキキャリパーを装備するなど、スポーティーな印象を与える足回りで「走りの質感」を表現。
- ハンドルが固定される中央部を大径化したテーパー形状により力強さを感じさせるハンドルバー。
装備
- 3 段階※1から選択可能なトラクションコントロールは、前後輪の速度、スロットルポジション、クランクポジション、ギヤポジションの各センサーの情報により、リヤタイヤのホイールスピンを検出した際、速やかにエンジン出力を低減。エンジン出力をより効率よく路面に伝達することが可能となり、より快適なライディングを楽しめる。※2
- 前・後輪に取り付けられたホイールスピードセンサーにより各車輪速度を検知し、ブレーキの効きを自動的にコントロールして車輪のロックを一定範囲内で防ぐABSを標準装備。※3
- スタータースイッチを押し続けずにワンプッシュするだけで、ECMがスターターモーターを回転させてエンジンが始動する「スズキイージースタートシステム」を採用。また、ニュートラル時はクラッチレバーを握らなくても始動可能とした。
※1 1(低)/ 2(中)/ 3(高)の3 段階(解除可能)
※2 トラクションコントロールは、あらゆる条件下で後輪のスリップ(スピン)を完全に制御したり転倒を防止したりするものではありません。
※3 路面状況(濡れた路面や悪路等)によっては、ABSを装着していない車両よりも制動距離が長くなる場合があります。また、コーナリング
中のブレーキングによる車輪の横滑りはコントロールすることができません。ABS を過信せずに安全運転を心がけてください。
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
GSX-S750 ABS 987,800 円
参照元サイト
スズキ、フラッグシップの大型二輪車 新型「Hayabusa(ハヤブサ)」を発表
スズキ株式会社は、フラッグシップの大型二輪車「Hayabusa(ハヤブサ)」を全面改良し、2021年2月末頃より欧州をはじめ、北米、日本など全世界で順次販売を開始する。
3代目となる新型「Hayabusa」は、13年ぶりの全面改良モデルとして、初代から続く開発コンセプト「Ultimate Sport(究極のスポーツバイク)」のもと、高い空力特性を持つ独特のデザインや優れた走行性能をさらに進化させた。
一目で「Hayabusa」とわかるデザインは、流麗なフォルムに大胆な面使いと前傾姿勢でシャープかつエッジの効いたスタイリングを採用した。ボディーカラーはフロントフェイス左右にある吸気口、ボディー側面、リヤまわりに車体色とは異なるアクセントカラーを用いたツートーンカラーとした。また、吸気口の縁にはポジションライト組込型ターンシグナルをスズキ二輪車として初採用した。
1,340cm3直列4気筒エンジンは、電子制御スロットルの採用や吸排気の機構変更などにより、低中速域における出力とトルクを向上しながら、空力特性の追求によって高速性能を落とすことなく、欧州で2020年より新型の二輪車を対象に導入されている新しい排ガス規制「ユーロ5」に対応した(欧州仕様車)。
新搭載の電子制御システムS.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)には、出力特性、トラクションコントロール、エンジンブレーキコントロールなど5つの制御を設定パターンから選択できるSDMS-α(スズキドライブモードセレクターアルファ)を採用したほか、設定速度を超えないようにするスピードリミッターを二輪車で世界初採用※した。各種の電子制御のモード数を多く設定することで、街乗りからツーリング、サーキットまでの様々な走行シーンやユーザーの好み、技量に対応できるようにした。
※2021年2月現在。スズキ調べ。
●新型「Hayabusa」の主な装備
S.I.R.S. (スズキインテリジェントライドシステム) | 概要 | モード数 | 解除可能 |
---|---|---|---|
SDMS-α (スズキドライブモードセレクターアルファ) | モーショントラックトラクションコントロールシステム、パワーモードセレクター、双方向クイックシフトシステム、アンチリフトコントロールシステム、エンジンブレーキコントロールシステムをあらかじめセットされた設定パターン(プリセット)またはユーザーが任意で設定できるパターン(ユーザーセット)から選択可能 | プリセット:3 ユーザーセット:3 | – |
モーショントラックトラクションコントロールシステム | トラクション制御を選択可能 | 10 | 〇 |
パワーモードセレクター | 出力特性を選択可能 | 3 | – |
双方向クイックシフトシステム | クラッチやスロットル操作をせずにシフトアップ/ダウンが可能 | 2 | 〇 |
アンチリフトコントロールシステム | 加速時にフロントホイールがリフトするのを防ぎ、安定した加速をサポート | 10 | 〇 |
エンジンブレーキコントロールシステム | エンジンブレーキの効果を選択可能 | 3 | 〇 |
ローンチコントロールシステム | 発進時にフロントホイールがリフトするのを防ぎ、最適な発進をサポートする | 3 | 〇 |
アクティブスピードリミッター | 設定した速度を超えないようにするシステム | – | 〇 |
クルーズコントロールシステム | スロットルを回さずに、設定した一定速度で走行 | – | 〇 |
コンビネーションブレーキシステム | 前後のブレーキを連動 | – | – |
モーショントラックブレーキシステム | コーナリング時に車体のバンク角に応じてABSを制御 | – | – |
スロープディペンデントコントロールシステム | 下り勾配に応じてABSの制御を最適化 | – | – |
ヒルホールドコントロールシステム | 上り坂で停止後の発進時に車両後退を抑制 | – | 〇 |
エマージェンシーストップシグナル | 約55km/h以上で走行中に急ブレーキを検知すると、前後ターンシグナルが自動で高速点滅し、後続車に急ブレーキを知らせる | – | – |
スズキイージースタートシステム | ワンプッシュでエンジン始動が可能 | – | – |
ローRPMアシスト | スムーズな発進を補助 | – | – |
●新型「Hayabusa」の諸元
全長 | 2,180mm |
全幅 | 735mm |
全高 | 1,165mm |
ホイールベース | 1,480mm |
装備重量 | 264kg |
エンジン型式 | 1,340cm3水冷・4サイクル・直列4気筒 |
最高出力 | 140kW/9,700rpm |
最大トルク | 150Nm/7,000rpm |
燃費 | 14.9km/L(WMTCモード) |
参照元サイト
「CB1000R」のヘッドライト等の外観デザインやカラーリングの変更、スマートフォンとの連携を可能とするHonda Smartphone Voice Control systemを採用するなど熟成を図り発売
Hondaは、軽量かつコンパクトな車体に高性能な水冷・4ストローク・DOHC直列4気筒998ccエンジンを搭載した大型ロードスポーツモデル「CB1000R」のヘッドライト等の外観デザインやカラーリングの変更、スマートフォンとの連携を可能とするHonda Smartphone Voice Control system(HSVCS)※1を採用するなど熟成を図り、Honda Dreamより3月25日(木)に発売※2する。
CB1000R(マットベータシルバーメタリック) CB1000R(キャンディークロモスフィアレッド)
今回、ヘッドライト、ラジエーターシュラウド、エアクリーナーカバーのデザインを一新し、凝縮感のある台形プロポーションを強調すると同時に、流麗なイメージを追求。また、シートレールやリアフェンダーをスリムな形状にするとともに、ホイールのデザインを変更することで、軽快な印象とした。
また、車両とスマートフォンをBluetoothRで連携※3することで、ハンドルスイッチ及び音声入力により音楽再生や通話などの操作を可能とするHonda Smartphone Voice Control system(HSVCS)を採用し、利便性を向上させた。
カラーバリエーションは、精悍なマットバリスティックブラックメタリック、軽快なマットベータシルバーメタリックの2色を新たに採用し、継続色のキャンディークロモスフィアレッドとあわせ、全3色としている。
※1Honda Smartphone Voice Control system(HSVCS)のご利用には専用アプリのインストールが必要です。専用アプリはAndroid端末専用のため、iOS端末は非対応となります。また、全てのAndroid端末の動作を保証するものではありません。HSVCSの機能に関する詳細および対応OSのバージョン、対応アプリについては、HSVCS関連ホームページ
(https://global.honda/voice-control-system/EN/faq.html)
(https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/EngineerTalk_SAB/)をご覧ください
※2 受注生産車
※3HSVCS使用には市販のバイク対応BluetoothRヘッドセット(別売)との接続が必要です。アプリの利用や通信料金はお客様の負担となります
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
CB1000R 1,670,900円
参照元サイト
原付一種スクーター「Vino」 2021年モデルを発売 ~レトロポップなスタイルに似合う個性豊かな4色を新設定~
ヤマハ発動機株式会社は、レトロポップなスタイルで人気の原付一種スクーター「Vino」のカラーリングを変更し、2021年モデルとして3月3日に発売する。
新色は、目を引くような元気で明るい“レッド”、モノトーンに深い赤のアクセントが特徴の大人らしい“ブラック”、ホワイトとの組み合わせで上品さを演出した“ブラウン”、温かみを感じるモダンでシンプルな“ベージュ”の4色。継続して販売する“ライトブルー”と“ブルー”をあわせて全6色展開となる。
「Vino」ベージュ 「Vino」ブラウン 「Vino」ブラック
「Vino」はレトロ感を表現したファッションスクーター。また、ブレーキングをサポートするコンビブレーキやアイドリングストップ・システムなど、日常の移動に便利な装備も充実している。なお、製造は本田技研工業株式会社が行う。
メーカー希望小売価格(税込)
Vino 203,500円
Vino(ビーノ)の中古車を探す
参照元サイト
「JOG Deluxe」「JOG」 2021年モデルを発売 ~上質で普段使いしやすいカラーと遊び心を取り入れた新色を採用~
ヤマハ発動機株式会社は、スポーティな外観で人気の原付一種スクーター「JOG Deluxe」および「JOG」のカラーリングを変更し、2021年モデルとして3月3日に発売する。
「JOG Deluxe」には、シルバーの立体エンブレムが映える上質な“マットブラック”を採用。スタンダードモデル「JOG」には、存在感あるオレンジのグラフィックが際立ち、遊び心あふれる“マットグリーン”と、爽やかなホワイトグラフィックを組み合わせた落ち着きのある “ブラウン”の2色を新設定した。「JOG Deluxe」の“ブルー”、「JOG」の“マットシルバー”“ブラック”“ホワイト”は継続して販売する。
「JOG」マットグリーン 「JOG」ブラウン
「JOG」は、燃費/環境性能に優れたパワフルなエンジンを搭載する、日常の移動手段として便利な原付一種スクーター。また、ブレーキングをサポートするコンビブレーキやアイドリングストップ・システム(JOG Deluxe専用)などを装備しています。なお、製造は本田技研工業株式会社が行う。
メーカー希望小売価格(税込)
JOG Deluxe 183,700円
JOG 170,500円