中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
 Tag Archive | yamaha

【ヤマハ】原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS」2023年モデル発売~パフォーマンスの高さとスポーティさを強調する2色を新設定~

ヤマハ発動機は、人気の原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)」のカラーバリエーションに新色「ブルー」と「オレンジ」を加え、6月15日に発売することを発表した。

CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス) ブルー

新色「ブルー」は、同社のスーパースポーツバイク「YZF-R」シリーズとのリレーションを図ったデザインで、ブルーとマットブルーのコンビネーションにより高いパフォーマンスを表現。

CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス) オレンジ

一方、新色「オレンジ」は、ブラックのグラフィックとのコントラストでアグレッシブな印象を際立たせ、力強いスポーツ性を表現している。なお、これまでの「ホワイト」と「ブラック」の2色に加え、全4色の展開となる。

「CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス)」は、水冷・124cm³の「BLUE CORE*」エンジンを搭載したスポーツモデルで、「Advanced Total Performance Sport」をコンセプトに開発。アグレッシブなスタイルに加え、実用域でのパワフルな走行性能と燃費の良さ、そして利便性を高い次元でバランスさせたモデルとして注目されている。

メーカー希望小売価格(税込)

シグナスグリファス 374,000円

シグナスグリファスの新車・中古車を探す

シグナスグリファスの新車・中古バイクを探す

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ヤマハ】スーパースポーツ「YZF-R3 ABS」2023年モデルを発売~エンジン性能を維持しながら平成32年排出ガス規制に適合~

ヤマハ発動機株式会社は、スーパースポーツバイク「YZF-R3 ABS」にマイナーチェンジを施し、5月10日に発売することを発表した。

YZF-R3 ABS(パープル)

今回の変更では、エンジン性能を維持したまま、平成32年の排出ガス規制に適合し、前後のフラッシャーランプに新たにLEDを採用。また、別売りのアクセサリーとして、機敏で滑らかなシフトアップ操作が可能なクイックシフターを新たに設定した。

YZF-R3 ABS(ブルー)

さらに、カラーリングとグラフィックも変更。新しく設定された「パープル」は、スポーティなイメージを維持しつつ、これまでにない新鮮なトレンドカラーを採用した。また、ヤマハのレーシングカラーを強調した人気の「ブルー」は、「YZF-R1」や「YZF-R7」との関連性を持たせ、アンダーカウルなどにマットブルーを配し、高いパフォーマンスを表現している。「ブラック」は、ブラックとマットダークグレーの組み合わせでモダンな雰囲気を演出、グラフィックにはアクセントとしてシアンが添えられ、スポーティさとカジュアルさを兼ね備えたカラーリングとなっている。

YZF-R3 ABS(ブラック)

メーカー希望小売価格(税込)

YZF-R3 ABS 726,000円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ヤマハ】スポーツツアラー「TRACER9 GT ABS」2023年モデルを発売~上質感と機動性の高さを表現した2色を新設定~

ヤマハ発動機株式会社は、高いスポーツ性能と実用機能を備えたスポーツツーリングモデル「TRACER9 GT ABS」のカラーリングを変更した2023年モデルを4月20日に発売する。

「TRACER9 GT ABS」(ホワイト)

2023年モデルは2色設定となっており、新色の”ホワイト”は、高いスポーツ性と質感を表現するホワイトカラーのボディに、機動性の高さを訴求するゴールドホイールを組み合わせ、「TRACER9 GT」の持つスポーツ性を強調。”ブラック”は、艶ありと艶消しのブラックを組み合わせることで質感にコントラストをつけ、上質感を強調。あわせてゴールドホイールの採用により機動性の高さも表現している。

TRACER9 GT ABS」(ブラック)

「TRACER9 GT」は、”Multirole fighter of the Motorcycle”をコンセプトに、市街地からツーリングまで多用途でスポーティかつ快適な走りを楽しめるモデルとして開発されたモデル。高いスポーツ性能と、スポーツツアラーとしての快適性や多用途に使える実用機能を兼ね備え、ライダーから支持されている。

メーカー希望小売価格(税込)

TRACER9 GT ABS 1,496,000円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

第39回 大阪モーターサイクルショー2023【ヤマハブース】レポート

今回は、『#ヤマハではじめるバイクライフ』『#あつまれヤマハ乗り』をキーワードに、これから二輪免許取得を考えている方からヤマハファン・ヤマハオーナーまで、幅広い方に楽しんでいただけるブースを目指しました。車両だけではなく、モデルの特徴に合わせたさまざまなアクセサリーや、ヘルメット・アパレル、純正オイル・ケミカルのYAMALUBEなど、バイクライフに欠かせない周辺アイテムまで含め、トータルでバイクのあるライフスタイルの魅力、豊かさを想起させる展示を行います。なかでも市販予定の155cc・125ccスポーツモデル4機種は、国内初披露となります。

市販予定車:MT-125

市販予定車:YZF-R15

市販予定車:YZF-R125

市販予定車:XSR125

XSR900

Tenere700

TT-R125LWE

YZ450FM

YZR-M1

YZF-R1

YZF-R7

TRACER9 GT

TRICITY155

E-Vino

TY-E 2.1

その他ギャラリー

【ヤマハ】アドベンチャーモデル「Tenere700 ABS」2023年モデルを発売~カラーバリエーションを変更~

ヤマハ発動機株式会社は、アドベンチャーモデル「Tenere700 ABS」のカラーバリエーションを変更した2023年モデルを3月8日に発売する。

Tenere700 ABS

新色の“ブルー”は、ヤマハレーシングブルーをベースにソリッドグレーのグラフィックを配置。ダカール・ラリーシーンを想起させるカラーとしている。“マットグリーニッシュグレー”は、アウトドアシーンにマッチする高い質感を備えたグリーニッシュなマットグレーを採用。なお、レッドのスピードブロックを配し、歴代のヤマハレースシーンをイメージさせる“ホワイト”は継続して販売する。

「Tenere700 ABS」は、“Top of Adventure Tenere”をコンセプトに、パワフルでトルクフルな水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・270度クランク688cm3エンジンを軽量で強靭なボディに搭載。耐久性や整備性、荷物積載時の高い適応力など、オフロードの走破性とツーリングでのユーティリティ性を高次元でバランスさせたアドベンチャーモデル。

メーカー希望小売価格(税込)

Tenere700 ABS 1,342,000円

Tenere700の中古車を探す

Tenere700の中古バイク

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる