【レブル1100/DCT(SC83)】フットペグ ローレット フロント【ハリケーン】
レブル1100 フットペグ ローレット フロント
アルミ合金削り出し ブラックアルマイト 可倒式 強化リターンスプリング付
外径Φ 45mm ステップ部の長さ65mm

【メーカー希望小売価格】11,440円(税込)
レブル1100 フットペグ ローレット リア
リアはレブル2 5 0 用が共通で使用可能。
アルミ合金削り出し 外径φ 3 0 m m ブラックアルマイト
ノーマルパーツを使用してノーマル同様に固定可能。
【メーカー希望小売価格】9,240円(税込)
パーツ詳細につきましては、ハリケーン公式サイトにてご確認ください。
レブル250の中古バイク
【レブル1100/DCT(SC83)】バックレスト【ハリケーン】
スチール製 外径Φ 2 5 . 4 m m パット付き ボルトオン 電着塗装+ 静電焼付ブラック塗装 二重防錆仕上げ

【メーカー希望小売価格】18,700円(税込)
パーツ詳細につきましては、ハリケーン公式サイトにてご確認ください。
Grand Prix 1989 総集編【新価格版】
ガードナー、ホンダに移籍のローソン、復帰を遂げたスペンサーら強豪達がひしめく中、シュワンツ、レイニーの
ヤングアメリカン2人が善戦。チャンピオンライダー達を苦しめる。15戦中ローソン4勝、レイニー3勝、ガードナー1勝、キリ1勝に対しシュワンツはポール獲得9回・6勝と驚速ぶりを発揮するも、DNFも多くランキングは4位に止まる。

レイニーはランキングトップを守りつつも、終盤にローソンからのプレッシャーに屈し転倒。
王者ローソンはオーストラリアとボイコットしたネイションGP以外の13戦で表彰台登壇という安定感を発揮し、
異なるメーカーのマシンを乗り継ぎ2年連続自身4度目となるタイトルを獲得した。

◆発売日:2022年1月24日(月)(書店、バイク用品店、メーカー直販)
◆価 格:¥2,300 (税別) ¥2,530 (税込)
◆DVD品番:WVD-544
◆JANコード:4938966011616
◆仕様
DVD片面1層 本編約100分/音声:英語/字幕:日本語4:3スタンダードサイズ/ドルビーデジタル/リージョン2/カラー
発売:㈱ウィック・ビジュアル・ビューロウ
Freedial 0120-19-8195
情報提供:ウィック・ビジュアル・ビューロウ
【ホンダ】大型アドベンチャーモデル「CRF1100L Africa Twin」シリーズの 装備を充実させ発売
Hondaは、大型アドベンチャーモデル「CRF1100L Africa Twin」シリーズの装備を充実させ、「CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES」※1を1月27日(木)、「CRF1100L Africa Twin」※1を4月21日(木)に、また、前後サスペンションストロークを伸長し、オフロード走破性をより追求した「CRF1100L Africa Twin<s>」※1「CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES<s>」※1を受注期間限定※2でそれぞれ5月20日(金)にHonda Dreamより発売する。
CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES
Dual Clutch Transmission
両タイプ共通
今回、全タイプにわたり、スマートフォンとの連携で利便性を高めるAndroid AutoTM※3と、昼間におけるフロントビューの存在感と高い被視認性を有するデイタイムランニングライトをヘッドライトに採用。パワーユニットは、最新の排出ガス規制※4に適合させるなど環境に適応させながら、市街地や未舗装路走行時に多用するスロットル小開度領域におけるFIセッティングの最適化や、「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」搭載タイプでは変速タイミングの熟成を図るなど、力強さと扱いやすさを追求。
また、純正アクセサリーのクイックシフターはセンサー特性を変更し、制御プログラムの熟成を図ることで、より上質なシフトフィーリングを実現した。
カラーリングはCRF1100L Africa TwinとCRF1100L Africa Twin<s>は「グランプリレッド」の1色設定。CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ESとCRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES<s>は「パールグレアホワイト」の1色を設定している。
CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission
CRF1100L Africa TwinとCRF1100L Africa Twin<s>にリアキャリアを標準装備し積載性を向上。
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES
Dual Clutch Transmission
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ESとCRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES<s>はウインドスクリーン形状を変更することでライダーへの走行風の巻き込みを低減させるなど快適性にも寄与した。
- ※1それぞれ、DCT搭載タイプを含む
- ※2受注期間は1月13日(木)から3月31日(木)まで
- ※3ご利用に際しては、Android 5.0以上のAndroid端末とAndroid Autoアプリのインストール、市販のバイク用BluetoothRヘッドセット(別売)との接続が必要です。アプリの利用や通信料金はお客様の負担となります。Android Autoの詳細な情報については、公式サイト(https://www.android.com/auto/)をご確認ください。
- ※4平成32年(令和2年)排出ガス規制
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
CRF1100L Africa Twin 1,639,000円
CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission 1,749,000円
CRF1100L Africa Twin<s> 1,639,000円
CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission<s> 1,749,000円
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES 1,947,000円
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission 2,057,000円
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES<s> 1,947,000円
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission<s> 2,057,000円
CRF1100L Africa Twinの中古バイク
CRF1100 Africa Twin Dual Clutch Transmissionの中古バイクを探す
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTの中古バイクを探す
参照元サイト
【カワサキ】新たなオフロードモデル「KLX230 S」が 新登場。
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、新たなオフロードモデル「KLX230 S」を2022年2月1日(火)に発売する。


KLX230 S
ライダーをオフロードの楽しさへと誘う”KLX230 S”。 エンジンとフレームは、誰もがオフロードライディングを楽しめるよう設計され、空冷4ストローク232cm3単気筒エンジンが低中回転域からの力強いトルクを生み出します。シンプルな構造のエンジンは軽量化と高い信頼性へ貢献。コンパクトなペリメターフレームは、オフロードライディングでの操縦安定性を実現しています。また、KLX230と比べ55mm低いシート高(830mm)がスリムな車体と合わせ悪路におけるライダーの安心感を向上。フロント21インチ、リヤ18インチのホイールとデュアルパーパスABSを採用したこのモデルは、軽量、パワフル、扱いやすさという特徴と相まってオフロード走行における理想的なパートナーです。
メーカー希望小売価格(税込)
KLX230S 506,000円