中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
ヤマハ-新車バイク情報

【ヤマハ】ロードスポーツ「MT-07 ABS」をモデルチェンジして発売~クラッチ操作不要の「MT-07 Y-AMT ABS」をバリエーションとして設定~

ヤマハ発動機販売株式会社は、“クロスプレーン・コンセプト*”に基づく水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・688cm3エンジンを搭載したロードスポーツ「MT-07 ABS」をモデルチェンジし、2月26日に発売する。

MT-07 ABS
マットライトグレー

“The Advocator of Riding Delight”をコンセプトに開発され、トルクフルなエンジンに扱いやすいボディ、そしてコストパフォーマンスの高さなど従来からの特徴に加えて、大型スポーツバイクのエントリーモデルとして、質感、先進性、軽快感の充実が図られた。

2025年モデルMT-07 ABSの変更点

1)「YCC-T」(電子制御スロットル)の初採用
2)トルクフルなフィーリングを際立たせるサウンド
3)走行性アップに伴い剛性バランスを最適化した新設計フレーム&リアアーム
4)倒立式フロントサスペンションの新採用やリンク式モノクロスサスペンションのセッティング変更、「MT-07」専用設計のスピンフォージドホイールなど足回りの強化
5)つながる機能搭載の5インチフルカラーTFTメーターや新作の小型LEDヘッドライト・LEDポジションライトなどの機能装備
6)大型バイクならではの走りの楽しさを予感させる新スタイリング

MT-07 Y-AMT ABS

クラッチレバーやシフトペダル操作が不要の自動変速トランスミッション「Y-AMT(ワイ・エーエムティ)」を備えた「MT-07 Y-AMT ABS」がバリエーションとして設定された。

メーカー希望小売価格(税込)

MT-07 ABS 968,000円
MT-07 Y-AMT ABS 1,056,000円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ヤマハ】「TMAX560 TECH MAX ABS」、「TMAX560 ABS」2025年モデルを発売

ヤマハ発動機販売株式会社は、総合性能の充実を図ったオートマチックスポーツ「TMAX560 TECH MAX ABS」および「TMAX560 ABS」を2月28日に発売する。

2025年モデルの特徴

1)ECU変更等による環境性能向上
2)クリアなサウンドをもたらす吸気系とリニアな駆動力を生み出す排気系の仕様変更
3)滑らかな操作性に貢献する新クラッチセッティング
4)BC(ブレーキコントロール)の採用 (6軸「IMU」を活用したバンク角対応ABS)
5)新デザインフロントマスク
6)スマートフォン用専用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)」対応

上級モデル「TMAX560 TECH MAX ABS」の特徴

1)ヘアライン仕上げの切削ホイール
2)「TPMS(R)(Tire Pressure Monitoring System:タイヤ空気圧監視システム)*」
3)温まりやすくなった新グリップウォーマー

なお、クルーズコントロールシステム、電動調整式スクリーン、メインシートヒーター、調整機能付きリアサスペンション、ハンドルスイッチバックライト、ワンプッシュスタート等の装備は継続している。

メーカー希望小売価格(税込)

TMAX560 TECH MAX ABS 1,644,500円
TMAX560 ABS 1,452,000円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ヤマハ】原付二種スクーター「Vino(ビーノ)」2024年モデル発売~レトロポップなスタイルで人気の原付一種スクーター~

ヤマハの人気スクーター「Vino」が2024年モデルで新カラーを追加し、2月29日に発売する。

Vino(レッド)

新色には、ポップな“レッド”、スポーティな“マットブルー”、ナチュラルな“ライトブルー”を含み、既存の“ベージュ”、”ブラウン”、”ブラック”と合わせて全6色展開。

レトロデザインの「Vino」は、コンビブレーキやアイドリングストップ・システムなど便利な機能も搭載。

メーカー希望小売価格(税込)

Vino 214,500円

Vinoの新車・中古車を探す

Vino(ビーノ)の新車・中古バイクを探す

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ヤマハ】原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS」2023年モデル発売~パフォーマンスの高さとスポーティさを強調する2色を新設定~

ヤマハ発動機は、人気の原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)」のカラーバリエーションに新色「ブルー」と「オレンジ」を加え、6月15日に発売することを発表した。

CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス) ブルー

新色「ブルー」は、同社のスーパースポーツバイク「YZF-R」シリーズとのリレーションを図ったデザインで、ブルーとマットブルーのコンビネーションにより高いパフォーマンスを表現。

CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス) オレンジ

一方、新色「オレンジ」は、ブラックのグラフィックとのコントラストでアグレッシブな印象を際立たせ、力強いスポーツ性を表現している。なお、これまでの「ホワイト」と「ブラック」の2色に加え、全4色の展開となる。

「CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス)」は、水冷・124cm³の「BLUE CORE*」エンジンを搭載したスポーツモデルで、「Advanced Total Performance Sport」をコンセプトに開発。アグレッシブなスタイルに加え、実用域でのパワフルな走行性能と燃費の良さ、そして利便性を高い次元でバランスさせたモデルとして注目されている。

メーカー希望小売価格(税込)

シグナスグリファス 374,000円

シグナスグリファスの新車・中古車を探す

シグナスグリファスの新車・中古バイクを探す

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ヤマハ】スーパースポーツ「YZF-R3 ABS」2023年モデルを発売~エンジン性能を維持しながら平成32年排出ガス規制に適合~

ヤマハ発動機株式会社は、スーパースポーツバイク「YZF-R3 ABS」にマイナーチェンジを施し、5月10日に発売することを発表した。

YZF-R3 ABS(パープル)

今回の変更では、エンジン性能を維持したまま、平成32年の排出ガス規制に適合し、前後のフラッシャーランプに新たにLEDを採用。また、別売りのアクセサリーとして、機敏で滑らかなシフトアップ操作が可能なクイックシフターを新たに設定した。

YZF-R3 ABS(ブルー)

さらに、カラーリングとグラフィックも変更。新しく設定された「パープル」は、スポーティなイメージを維持しつつ、これまでにない新鮮なトレンドカラーを採用した。また、ヤマハのレーシングカラーを強調した人気の「ブルー」は、「YZF-R1」や「YZF-R7」との関連性を持たせ、アンダーカウルなどにマットブルーを配し、高いパフォーマンスを表現している。「ブラック」は、ブラックとマットダークグレーの組み合わせでモダンな雰囲気を演出、グラフィックにはアクセントとしてシアンが添えられ、スポーティさとカジュアルさを兼ね備えたカラーリングとなっている。

YZF-R3 ABS(ブラック)

メーカー希望小売価格(税込)

YZF-R3 ABS 726,000円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる