本格的スーパーネイキッドマシン「Z400」のニューカラーが登場
川崎重工は、2021年9月24日(日本時間)に本格的スーパーネイキッドマシン「Z400」のニューカラーを発売する。

キャンディライムグリーン×メタリックスパークブラック

パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー
【Z400】
本格的スーパーネイキッドマシンZ400。軽量な車体に、高出力なエンジンを組み合わせライダーの気持ちを昂ぶらせるモデル。排気量398cm3エンジンは、スムーズな吹け上がりと低回転域の力強いトルクを発揮。ビギナーからベテランまで非常に扱いやすいエンジン特性を実現している。また、優れた安定性と高い操作性を実現するシャーシが、より俊敏なハンドリング性能を獲得。スーパーネイキッドZの誇る五感を刺激する乗り味、「Sugomi」パフォーマンスに貢献している。スタイリングは、先鋭的な車体形状の「Sugomi」デザインを継承。シャープなスタイリングと独特なシルエットがライダーを魅了する。
主な変更点
カラー&グラフィックの変更
キャンディライムグリーン×メタリックスパークブラック(GN1)
パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー(WT1)
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
Z400 682,000円
参照元サイト
軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシン「Z250」のニューカラーが登場
川崎重工は、2021年9月10日(日本時間)に軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシン「Z250」のニューカラーを発売する。

【Z250】
軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシンZ250。高出力かつ操作性に優れた248cm3パラレルツインエンジンは、全回転域で良好なパワーフィーリングを発揮する。また、車体には軽量でスリムなシャーシを採用。優れた安定性と軽快で自然なハンドリング、扱い易い取り回し性能を獲得している。
加えて、Zシリーズ共通の「Sugomi」デザイン要素が、一目でカワサキのスーパーネイキッドとして認識できるシルエットを形成。アグレッシブかつ俊敏なイメージでライダーを魅了する。
主な変更点
カラー&グラフィックの変更
メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレー
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
Z250 610,500円
Z250の中古バイクを探す
参照元サイト
スズキを代表するスーパースポーツバイク「GSX-R1000R ABS」のカラーリングを変更して発売
スズキ株式会社は、スズキを代表するスーパースポーツバイク「GSX‐R1000R ABS」のカラーリング
を変更して7月30 日より発売する。

トリトンブルーメタリック/ミスティックシルバーメタリック
「GSX‐R1000R ABS」は、「No.1スポーツバイク」をコンセプトに、GSX‐Rシリーズの特長である、エンジンと車体が調和した「走る・曲がる・止まる」の基本設計を徹底的に見直し、MotoGPで培った技術
を採用することでさらに進化させ、高次元でバランスさせた。GSX‐R史上最もパワフルで、最も環境性能に優れたモデルである。

マットブラックメタリックNo.2/グラスマットメカニカルグレー

マットブラックメタリックNo.2
主な変更点
カラーリング変更: 車体色3色
青銀 「トリトンブルーメタリック/ミスティックシルバーメタリック 」(GUL)
黒灰 「マットブラックメタリックNo.2/グラスマットメカニカルグレー」(CB8)
黒 「マットブラックメタリックNo.2」(4TX)
※諸元・価格に変更なし
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
GSX-R1000R 2,156,000円
GSX-R1000Rの中古車を探す
参照元サイト
スズキ、ストリートバイクの大型二輪車
新型「GSX-S1000」を国内で発売
スズキ株式会社は、大型二輪車新型「GSX-S1000」を8月4日より国内で発売する。
「GSX-S1000」は2015年に初代モデルを発売して以来、スーパースポーツバイク「GSX-R1000」のエンジンと車体をストリート向けにチューニングした、高揚感のある加速と軽快な走りを楽しめるモデルとしてご好評いただいているストリートバイク。

2代目となる新型「GSX-S1000」は、扱いやすさとスポーツ性能の高さを継承しつつ、アグレッシブかつ前衛的なデザインを採用した。また、エンジンの出力向上を図るとともに、電子制御システムS.I.R.S.(スズキ・インテリジェント・ライド・システム)を新たに搭載することで、より扱いやすさとスポーティーなライディングを両立できるストリートバイクとして進化させ、2021年6月より欧州を中心に販売を開始している。
国内で発売する新型「GSX-S1000」は、欧州同等の仕様、装備とし、スポーティーなライディングから普段使いまで、ストリートバイクにおけるライダーの走る楽しさを追求した。
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
GSX-S1000 1,430,000円
GSX-S1000の中古車を探す
参照元サイト
SHOWA製スカイフックテクノロジーを採用したVERSYS 1000 SEが新発売
【VERSYS 1000 SE】
快適性と万能性を兼ね備え、さまざまな路面状況下においてストリートライディングの楽しさを提供するVERSYS 1000 SE。「ANY ROAD ANY TIME」のコンセプトをもとに、優れたレスポンスと高いフレキシビリティを発揮する並列4気筒エンジン、SHOWA製のスカイフック技術を採用しアップデートしたロングストローク電子制御サスペンション、軽快なシャーシを組み合わせ、ソロでもタンデムでも、ワインディングでもロングツーリングでも、ライダーが楽しめる走りを追求しているモデル。
ライディングの高揚感とツーリング性能を高める数多くの先進装備を搭載し、ライディングの楽しさやライダーの安心感を高めている。さらに、リラックスかつ操作性の高いアップライトなライディングポジション、快適なシートと優れたウインドプロテクションが、長時間のライディングをサポート。スポーツライディングと、ツーリングの快適性を両立するオールラウンドなVERSYS 1000 SEは、ライダーの頼もしいパートナーになるだろう。

【KLR650】主な変更点
・SHOWA社製のスカイフック技術を採用し、よりスムーズな乗り心地を実現したKECS(カワサキエレクトロニックコントロールサスペンション)
・カラー&グラフィックの変更
・カワサキケアモデルの設定
■カワサキケアモデルとは
安心・安全なモーターサイクルライフをサポートするため、1ヶ月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償で受けることのできるモデル
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
VERSYS 1000 SE 1,991,000円