Z900RSと共に高い人気を誇る、カフェレーサースタイルモデル「Z900RS CAFE」のニューカラーが登場
川崎重工は、2021年9月1日(日本時間)にZ900RSと共に高い人気を誇る、カフェレーサースタイルモデル「Z900RS CAFE」のニューカラーを発売する。

メタリックディアブロブラック
【Z900RS CAFE】
Z900RSと共に高い人気を誇る、カフェレーサースタイルモデルのZ900RS CAFE。始動した瞬間から乗り手を昂ぶらせるエキゾーストサウンド、滑らかに加速するエンジン特性、自然なハンドリングなど、すべてが感性とリンクするライディングフィールを提供する。外観はよりスポーティな雰囲気を高めたカフェレーサースタイル。フロントカウルやローポジションハンドル、専用シートを装備し、スタンダードモデルとは一味違ったモーターサイクルライフを楽しむことができる。車体のデザインには専用のカラー&グラフィックを採用。Z1からインスピレーションを受けたティアドロップフューエルタンクやエンジンカバーをはじめ、テールカウル、ホイール、ボルト類に至るまで随所にこだわりが盛り込まれている。エンジンはカワサキ伝統の並列4気筒を搭載。低中回転域でのトルクを重視した特性でパワーと扱いやすさを高い次元で両立している。ストリートを悠然と走るだけでも楽しく、ツーリングやスポーツ走行など、様々なシーンでそのレトロモダンな魅力を十分に体感することができる。
主な変更点
カラー&グラフィックの変更
メタリックディアブロブラック
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
Z900RS CAFE 1,419,000円
Z900の中古バイクを探す
参照元サイト
14インチ大径ホイールのスクーター「アドレス110」にスペシャルエディションとして特別色を設定して発売
スズキ株式会社は、街中での使い勝手の良さを追求した軽量な車体に、優れた燃費性能と走行性能を
両立したSEPエンジンを搭載した、110cc 原付二種スクーター「アドレス110」にスペシャルエディションと
して「特別色」を設定して8 月6 日より発売する。

キャンディマックスオレンジ

マットセレネゴールドメタリック
「アドレス110」は、軽量な装備重量100kg による取り回しの良さや、48.9km/L※1の燃費性能と低中速域
での優れた加速性能を特長とし、大容量のシート下トランクスペース、 フロントインナーラック、シート開錠
機能付ステアリングロックを採用するなど、日常の使い勝手の良さを考慮した。また、シャープで引き締まっ
た躍動感のあるデザインを採用し、細部まで作り込むことでグローバルに通じる魅力的な外観とした。
主な変更点
・ スペシャルエディションの設定 (特別色2色)
ハンドルカバー左側にスペシャルエディションとして「ブラック×クロム」のエンブレムを採用。
・ 車体色:全6色
■特別色
橙 「キャンディマックスオレンジ」(YME)
マット金 「マットセレネゴールドメタリック」(YUR)
■既存色
銀 「ソラリスシルバー」(PBK)
マット青 「マットステラブルーメタリック」 (YUA)
白 「ブリリアントホワイト」(YUH)
黒 「タイタンブラック」(YVU)
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
アドレス110 225,500円
アドレス110の中古車を探す
参照元サイト
249cm3並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデル「Ninja ZX-25R」のニューカラーが登場
川崎重工は、2021年9月10日(日本時間)に249cm3並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデル「Ninja ZX-25R」のニューカラーを発売する。

ライムグリーン×エボニー

メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック

メタリックスパークブラック(継続)
【Ninja ZX-25R】
249cm3並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデルNinja ZX-25R。最大出力33kw(45PS)を発揮するエンジン、官能的なエキゾーストサウンド、そのパフォーマンスを最大限に引き出すフレーム、アグレッシブなNinjaスタイリング、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やオートブリッパ-付きのKQS(カワサキクイックシフター:SEモデルに標準装備)をはじめとする数多くのライダーサポートシステムを搭載し、Ninja ZXシリーズを名乗るにふさわしいモデルに仕上がっている。サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持ったこのモデルは、エンジン回転数の上昇とともにライダーをその魅力の虜にする。
主な変更点
カラー&グラフィックの変更
ライムグリーン×エボニー
メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック
メタリックスパークブラック(継続)
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
Ninja ZX-25R SE KRT EDITION/Ninja ZX-25R SE 935,000円
Ninja ZX-25R 847,000円
Ninja ZX-25Rの中古バイクを探す
参照元サイト
400ccクラスにおいてカワサキが提案するハイパフォーマンススポーツモデル「Ninja400」シリーズのニューカラーが登場
川崎重工は、2021年9月24日(日本時間)にシャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマンスを兼ね備えた「Ninja250」のニューカラーを発売する。

ライムグリーン×エボニー(継続カラー)

メタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラック

メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー
【Ninja400】
400ccクラスにおいてカワサキが提案するハイパフォーマンススポーツモデルNinja 400。ライトウェイトとハイパワーに裏づけされた特性が「FUN TO RIDE」の可能性を広げる。軽量トレリスフレームに398ccの高出力エンジンを搭載。クラス最高レベルを目指した強力なトルクと爽快な加速が体感できるモデルとなっている。また、φ41mmの大径フロントフォークや、ラジアルタイヤなど優れた動力性能を支える機能も充実。さらにLEDヘッドライトユニットやアルマイト仕上げのフォークキャップがスタイリッシュで迫力あるボディワークを演出している。優れたコントロール性やアップライトなライディングポジションは、ツーリングからスポーツ走行まで幅広くカバー。高い汎用性、快適性を獲得しながらもさらなるライディングエキサイトメントを追求している。
主な変更点
カラー&グラフィックの変更
ライムグリーン×エボニー(継続)
メタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラック
メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
Ninja400/Ninja400 KRT Edition 726,000
参照元サイト
シャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマンスを兼ね備えた「Ninja250」のニューカラーが登場
川崎重工は、2021年9月24日(日本時間)にシャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマンスを兼ね備えた「Ninja250」のニューカラーを発売する。

キャンディパーシモンレッド×メタリックグラファイトグレー

メタリックカーボングレー×メタリックフラットスパークブラック
【Ninja250】
シャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマンスを兼ね備えたNinja 250。質感の高いボディワークや力強いエンジン、軽く扱い易いハンドリング、スポーティ且つ快適なライディングポジションをより高い次元で実現している。また、アシスト&スリッパークラッチやLEDヘッドライトユニット、ギヤポジションインジケーターなどを標準装備しライダーをサポート。奥深い魅力をもつ、このNinja 250は、多様なシーンで幅広いライダーにモーターサイクルの楽しさを提供している。
主な変更点
カラー&グラフィックの変更
キャンディパーシモンレッド×メタリックグラファイトグレー
メタリックカーボングレー×メタリックフラットスパークブラック
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
Ninja250 654,500円