モータースポーツへの参加を応援!Kawasaki Team Green Program
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西 猛)は、モータースポーツへ参加されるライダーを応援する企画「Kawasaki Team Green Program」を発表した。

Kawasaki Team Green Programとは?
これからモータースポーツやレースを始めようというユーザーから、現在サンデーレースを楽しまれている方、全日本などのトップクラスのレースに参戦されているライダーまで、カワサキのモーターサイクルでモータースポーツを楽しんでいるユーザーのモータースポーツ・レースの側面支援活動を行うプログラムのこと。
プログラム内容
①サーキット体験走行優待
カワサキモーターサイクル新車(ロードモデル)購入のお客様に、優待価格で国内主要サーキットの体験走行ができる「体験走行優待券」を進呈。
●対象:対象期間中、ナンバー取得可能なカワサキモーターサイクル新車(ロードモデル)をご購入のお客様(KX/KLXシリーズは対象外となります)
※革ツナギ等のレーシングスーツは不要。ツーリング装備での先導付き走行となる。
●対象期間:2021年4月1日(木)~2021年12月31日(金)
●対象サーキット
・十勝スピードウェイ・スポーツランドSUGO・ツインリンクもてぎ
・筑波サーキット・富士スピードウェイ・岡山国際サーキット
・オートポリス・SPA直入
②レース参戦支度金キャッシュバック
期間中、カワサキモーターサイクル新車をご購入の上、対象レースに参戦で最大6万円のレース参戦支度金をキャッシュバック。
●対象:2020年7月1日~2021年10月31日に新車をご購入の上、対象レースに参戦されたお客様
●キャッシュバック金額:全日本ロードレース / 全日本モトクロス :60,000円(税込)
地方戦、Ninja Team Green Cupなどその他指定競技:30,000円(税込)
※レース参戦支度金のキャッシュバック申請は、参戦期間中でいずれか1回のみ
●参戦期間:2021年1月1日~2021年12月31日
●申請期間:2021年4月28日~2022年1月31日
●対象レース(一部抜粋)
・全日本ロードレース | ・全日本モトクロス |
・Ninja Team Green Cup | ・クロスカントリー/JNCC |
・エンデューロ/全日本 | ・スーパーモト/全日本 |
・地方戦モトクロス | ・地方戦ロードレース |
・クロスカントリー/WEX | ・エンデューロ/エリア戦 |
・スーパーモト/エリア戦 | ・その他ロードレース |
③全日本ロードレース / 全日本モトクロス 入賞報奨金
全日本ロードレース選手権や全日本モトクロス選手権の対象レースで、既定の入賞をされた方に報奨金を進呈。
●内容
①全日本ロードレース選手権 / 全日本モトクロス選手権の各大会で6位以内に入賞した方に対し、既定の報奨金を進呈。
※決勝レースが複数回行われた場合は、その中で最も上位に入賞した1レース(ヒート)のみが対象(総合ポイントは対象外)。
②年間ランキングで6位以内に入賞した方に対し、既定の報奨金を進呈。
●対象レース
・全日本ロードレース選手権(JSB1000/ST1000/ST600/JP250)
・全日本モトクロス選手権(IA1/IA2/IB/L/JX)
④Ninja Team Green Cup / Trial
「スーパースポーツモデルには興味があるけどサーキットは走ったことがない、走ってみたいけどどうしたらよいかわからない」そのようなお客様が、本サーキットイベントを通して、モーターサイクルの楽しみ方の幅を広げて欲しいという想いで、国内主要サーキットとともに開催。
●Ninja Team Green Trial
レースに必要な知識やルールなどを学べる座学から、サーキットライディングスクール、タイムトライアルなど、サーキット走行未経験の方でも学びながら楽しめるイベント。
●Ninja Team Green Cup
エントリーユーザーでも参加して楽しめる初心者向けのNinja ZX-25Rワンメイクレースです。ノーマルに近い仕様でのMFJ承認のオーソライズされたレースとし、デビューもしやすいイベントとしている。
?Kawasaki Team Green Program ホームページ
https://www.kawasaki-motors.com/mc/kawasakiteamgreenprogram/
※各プログラムの詳細は、ホームページよりご確認ください。
参照元サイト
カワサキワールドにて、カワサキのレース史を彩るチャンピオンマシンを終結させた「モーターサイクル企画展“The Champ”」を開催!

1974年のBold’Orチャンピオンから、昨年6連覇に輝いたNinja ZX-10RRや
中止となり日の目を見ることができなかった幻の2020年8耐参戦予定マシンまで展示。
また、昨年発表され国内初展示となるNinja ZX-10RRも展示される。
開催概要
■開催期間 2021年2月9日(火)~2月28日(日)
※2月15日(月)、2月22日(月)は休館日
■開催時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)
■開催場所 神戸海洋博物館 講堂
※神戸海洋博物館・カワサキワールドの入館券をお求めください。
※施設の専用駐車場・駐輪場はありません。近隣の駐車場・駐輪場をご利用ください。
■アクセス 交通アクセスについてはこちらをご覧ください。
展示車両一覧
- 1974Bold’orチャンピオン EGLI Kawasaki 1000(Z1)
- 1981FIM世界耐久選手権チャンピオン KR1000
- 1982FIM世界耐久選手権チャンピオン KR1000
- 1983FIM世界耐久選手権チャンピオン KR1000
- 1994FIM世界耐久選手権チャンピオン ZXR750R
- 2000全日本ロードレース選手権スーパーバイクチャンピオン Ninja ZX-7RR
- 2013スーパーバイク世界選手権チャンピオン Ninja ZX-10RR
- 2020スーパーバイク世界選手権6連覇 Ninja ZX-10RR
- 2020鈴鹿8時間耐久ロードレースモデル Ninja ZX-10RR(※新型コロナウイルスの影響により中止)
- 2021NEWMODEL Ninja ZX-10RR
参照元サイト
デュアルパーパスモデル「KLR650」をグローバル市場向けに新発売
川崎重工は、2021年1月27日(日本時間)にデュアルパーパスモデル「KLR650」を発表した。「KLR650」は2021年初夏、導入国で順次発売する。


【KLR650】
1987年の発売以来、本格的なオフロード走行から市街地走行まで幅広いシーンで楽しめるデュアルパーパスモデルとして、北米市場を中心に人気を博している「KLR650」。
13年ぶりとなる今回のモデルチェンジでは、エンジンにフューエルインジェクションを採用し、燃費性能を向上させるとともに、冷間時や高地でも高い始動性を実現した。
車体面では、長距離の走行をより快適にするため、燃料タンクの容量増加、振動低減のためにハンドルバーを始めとする各部のラバーマウント化、よりリラックスしたライディングポジションへの変更、荷台の積載性の向上に加え、風防性能を高めたウインドシールド、LEDヘッドライトなどの改良を随所に施している。
さらに、多彩な電装アクセサリーに対応する発電容量の大きなジェネレータを採用。ABS搭載モデルのほか、パニアケース、フォグランプなどを標準装備した「KLR650 アドベンチャー」、トップケースなどを装備した「KLR650 トラベラー」などのバリエーションモデルも発売する。


参照元サイト
オフロード専用モデル「KLX230R S」をグローバル市場向けに新発売
川崎重工は、2021年1月27日(日本時間)にオフロード専用モデル「KLX230R S」を発表した。「KLX230R S」は2021年1月以降、導入国で順次発売する。

【KLX230R S】
2020年にデビューしたオフロード専用モデルの「KLX230R」のバリエーションモデルとなる「KLX230R S」は、基本性能はそのままに、前後サスペンションを変更し、シート高を25mm低く設定。体格を問わず幅広いライダーが本格的なオフロードライディングを楽しめるモデルとなっている。


Ninja 650 シリーズにニューカラーが登場
カワサキからNinja 650 シリーズにニューカラー新登場!


【Ninja 650】
「ファン・スタイル・イージー」のコンセプトをもとに開発されたNinja 650。軽量でスリムなシャーシに低中回転域の力強さを重視したパラレルツインエンジンを搭載し、軽快且つエキサイティングな走りを提供します。スタイリングは、Ninjaシリーズ共通のスポーティなイメージとし、LEDヘッドライトや4.3インチTFTカラー液晶スクリーンを採用することで、先進性と高級感を演出。さらに、アップライトで足つきの良いライディングポジション、軽量な車体により、ビギナーからベテランまで親しみやすいマシンキャラクターとなっています。また、KRT EDITIONの車体デザインにはスーパーバイク世界選手権で戦うNinja ZX-10RRをイメージしたカラーリングを採用。よりスポーティなイメージを身に纏っています。
■主な変更点
・カラー&グラフィックの変更
メーカー希望小売価格(税込)
Ninja 650 KRT EDITION / Ninja 650 902,000円