【ホンダ】「CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary」を受注期間限定で発売
Hondaは、1992年に発売された初代モデル「CBR900RR」の発売30周年記念モデルとして、「CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary」を設定し、受注期間限定※1で、Honda Dreamより4月18日(月)に発売する。
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversaryの特徴
- 初代モデル「CBR900RR」をモチーフに表現されたトリコロールの特別なカラーを採用
- 30周年記念のマークや30周年の文字を各部にあしらい特別感を演出
- トップブリッジにシリアルナンバーを刻印※2
- 「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」がベース車両
※1受注期間は、2022年2月25日(金)から2022年4月17日(日)まで。受注状況により受注期間終了前に受付を中断、または終了する場合があります。また、注文から納車まで長期間お待たせする場合があります
※2シリアルナンバーは指定できません。また、成約順でもございません
CBR1000RR-R FIREBLADEシリーズは、「Total Control for the Track ~サーキットで本領発揮するマシン」を開発コンセプトに、力強い出力特性のパワーユニットと、操縦性を追求した車体パッケージングを組み合わせ、スポーツライディングをサポートする先進の電子制御技術などを採用。この “Total Control”の考え方は、1992年に欧州で発売された、初代モデル「CBR900RR」から一貫して追求してきたテーマでもある。
今回「CBR900RR」発売から30周年を記念し、初代モデルのカラーイメージをモチーフに表現された、ホワイトを基調とするトリコロールの「パールグレアホワイト」を採用した。
また燃料タンク部の上面やメーター起動時の画面に30周年記念のマークを配したほか、マフラーのサイレンサー部、Honda SMART Keyのキー本体にも30周年の文字をあしらい、特別感を演出している。
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 2,838,000円
参照元サイト
【ホンダ】「CBR1000RR-R FIREBLADE」「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」の一部仕様を変更し発売
Hondaは、大型スーパースポーツモデル「CBR1000RR-R FIREBLADE」「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」の一部仕様を変更し、Honda Dreamより3月10日(木)に発売する。
CBR1000RR-R FIREBLADE/CBR1000RR-R FIREBLADE SPの変更点
- 中速域の加速性能向上を図るため、吸気ポートおよびエキゾーストパイプ集合部の形状とドリブンスプロケット丁数を変更
- スロットル操作時の応答性に寄与させるため、エアクリーナーボックス形状やスロットルバイワイヤのリターンスプリング荷重を変更
- 制御介入時のスロットルの操作性に寄与させるため、「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」※1の制御プログラムを変更
※1Honda セレクタブル トルク コントロールはスリップやウィリー挙動をなくすためのシステムではありません。Honda セレクタブル トルク コントロールはあくまでもライダーのアクセル操作を補助するシステムです。したがってHonda セレクタブル トルク コントロールを装備していない車両と同様に、無理な運転までは対応できません。運転するときは急なアクセル操作を避け、安全運転をお願いします
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
CBR1000RR-R FIREBLADE 2,420,000円
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 2,783,000円
参照元サイト
国内二輪車市場1~3月は堅調 注目のスポーツバイク・2020年モデル
今年序盤(1-3月)の自動二輪車の国内販売は、前年同期比101.1%で堅調を維持。これから需要が上昇する季節になり、二輪車市場にどんな製品がラインアップされているかが気になる。2020年の超目玉モデルは、カワサキ「Ninja 1000SX」、スズキ「ジクサーSF250」、ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE」、ヤマハ「YZF-R1」、購買意欲をくすぐる魅力に溢れている。
フルカウルモデルにみる多様な魅力
2020年序盤(1-3月)の国内二輪車市場の実績を見てみると、自動二輪車(原付二種・軽二輪・小型二輪)の販売台数は前年同期比101.1%で、堅調を維持している。とくに軽二輪(125㏄超~250㏄)は、前年同期比115.1%と、出足は好調だ。
これから夏にかけて、ニューモデルや人気モデルへの購買意欲がどんどん高まる時期。いまどんなバイクが市場にラインアップされ、注目すべきモデルの特徴はどのようなものか、購入のきっかけとなったり、比較検討につながる情報の拡散が求められている。
そこで今回は、カワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハ、それぞれの新機種にスポットを当て、各社広報担当者がイチオシする“2020年・超目玉バイク”を紹介する。図らずも、各担当者が取り上げた1台は、いずれもフルカウルタイプ*注のスポーツモデル。スタイリング、走りの性能、どう楽しめるバイクか、そして価格。同じフルカウルタイプでもそれぞれに魅力は異なり、スポーツバイクの多様性が見えてくる。
*注:車体が全体的にカウルで覆われた種類のバイク。カウルは走行時の風を整流するためにエンジンや車体を覆う部品。
Kawasaki(カワサキ)
買い得かつ満足のいく“スポーツツアラー”――Ninja 1000SX
「Ninja 1000SX」は、スーパースポーツのスタイリングをもちながら、ロングツーリングを快適に楽しむための乗車ポジション、機能・装備が絶妙なバランスで満たされている。オールラウンドな“スポーツツアラー”として、今年4月4日に新発売。幅広いシーンで走りの魅力を発揮する1台だ。
カワサキでグローバルマーケティング課に所属している赤地佑介さんは、「このバイクは、ワインディングを気軽にソロで楽しむもよし、パニアケースを装着してタンデムでの旅を楽しむもよし、1,000㏄クラスのパワーと軽快感がさまざまなライディングシーンにフィットします。メガツアラーを重いと感じるようになった中高年ライダーや、仲間と走ったりキャンプも楽しみたいという若者にも、大いに満足してもらえると思います」と話す。
初代モデルの「Ninja 1000」は、2011年に発売されて大ヒット。今回のモデルチェンジで4代目となり、名称には“スポーツツアラー”を意味するSXが付いた。従来の両側4本出しマフラーから片側1本出しマフラーに変更され、灯火類をすべてLED化するなど、スポーティなイメージをさらにアップさせている。
またNinja 1000SXには、快適な走行をサポートする先進機能が充実。まず、ETC2.0車載器、グリップヒーター、DC電源ソケットは標準装備。トラクションコントロールをはじめ、クラッチ操作なしでシフトチェンジできるクイックシフター、一定のスピードで走行できるクルーズコントロールなど数々の先進機能を搭載している。Bluetoothでスマートフォンと車両を接続すれば、ツーリングの行程や走行内容の記録もできるという。赤地さんは、「バイクに搭載される電子制御技術はどんどん進化しています。Ninja 1000SXにはそうした機能や装置が盛りだくさんに採用されていて、車両価格に照らしてみると、とてもお買い得感があるはずです」と、その魅力に自信を見せている。
Suzuki(スズキ)
若者の心をつかむエントリーモデル――ジクサーSF250
スズキは、今年3月27日から「スズキWEBモーターサイクルショー」を公開している。現実の会場に置かれたかのように同社のニューモデルや人気モデルが“展示”され、気になるバイクの画像をクリックすれば、詳しい情報や関連動画を見ることができる。
その正面ステージに置かれているのが、4月24日に新発売された「ジクサーSF250」だ。このバイクは、スズキ独自の新開発の油冷式エンジンを搭載した250㏄クラスのフルカウルスポーツで、国内では2019年の東京モーターショーで初公開されて話題を呼び、発売が待たれていたもの。
スズキの国内二輪広報を担当する木下博之さんは、「ジクサーSF250は、精悍な顔つきと、フロントカウルにボリュームを持たせたグラマラスなスタイリングデザインに高い評価をいただいています。また軽量で扱いやすい車体に、新開発油冷エンジンを搭載しています。走りは軽快で、低回転から力強く、高回転まで伸びのある加速感が気持ちよく楽しめるバイクです」と話す。
近年、250㏄クラスのスポーツバイクは、60万円以上の価格が多くなっている。そのなかでこのジクサーSF250は、メーカー希望小売価格が48万1,800円(税込)という思い切った“お手頃価格”。免許を取得したばかりの若者でも、積極的に購入を検討できる金額になっている。
木下さんは、「ジクサーSF250の開発コンセプトは、コストを抑えて、若者が乗りたくなるような、カッコいい250㏄クラスのスポーツバイクを作ろうというものでした。この価格には、バイクに乗る人をもっと増やしたいという、スズキの思いが込められています」と話す。なお、ネイキッドタイプの「ジクサー250」も同時に発表されており、6月17日に国内新発売の予定となっている。
Honda(ホンダ)
スーパースポーツはさらなる高みへ――CBR1000RR-R FIREBLADE
ホンダのスポーツバイクの最高峰として位置づけられるのが「CBR1000RR-R FIREBLADE」。スーパースポーツの極みといえるこのバイクが、今年3月20日に発表された。
開発コンセプトは「Total Control for the Track~サーキットで本領を発揮するマシン~」だ。MotoGPで培った技術を注ぎ、高出力かつコントロール性に優れた出力特性のパワーユニットと、操縦性を追求した車体パッケージングの組み合わせに、スポーツライディングをサポートする先進の電子制御技術や、エアマネジメントを追求したカウリングとウイングレットを採用するなど、MotoGPで培った技術も注ぎフルモデルチェンジを図ったCBRシリーズの最上位モデルだ。
ホンダモーターサイクルジャパンの広報担当・森口雄司さんは、「ホンダのCBRシリーズは、1992年発売の初代『CBR900RR』から“Total Control~操る喜びの最大化~”を追求してきました。その基本は、公道での走りをより楽しめるスポーツバイクという考えでしたが、今度のCBR1000RR-R FIREBLADEでは、“操る喜び”を最大限に感じられるフィールドをサーキットへ移したのです。名称にもRが1つ増えて“アールアールアール”となり、欧米で親しまれてきた愛称である“FIREBLADE”も加わりました」とのこと。(削除)あくなきスポーツ性能を求めるホンダの意気込みが伝わってくる。
デザインも非常に端正で、洗練されている。ホンダのレーシングマインドを象徴する赤、白、青をあしらったトリコロールカラーは、鮮やかでありながら落ち着いた凄みを感じる。大きな反響を得ており、発売からの出足は絶好調とのこと。電子制御サスペンションを採用するなど特別仕様の「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」も同時発売中。
なおホンダは、3月27日からウェブサイトで「Honda バーチャル モーターサイクルショー」を公開している。
Yamaha(ヤマハ)
磨きをかけたフラッグシップ・待望の国内発売!――YZF-R1
「YZF-R1」は、世界中のライダーから絶大な人気を得ているスーパースポーツであり、ヤマハのフラッグシップだ。昨年、東京モーターショーに2020年モデルが出展され、待望の国内発売に向けていよいよカウントダウンが始まっている。
YZF-R1は、「Full control evolution of track master」をコンセプトに、みなぎる力を高次元で制御し、サーキットを制する性能を照準に開発されている。2020年モデルは、排出ガス規制のEU5に適合しながらも、出力性能を維持。低回転域でのわくわくするような鼓動感と、高回転域での突き抜けるパワー、ライダーの感性と加速感をリニアにリンクさせるクロスプレーンエンジンが最大の特徴だ。その魅力が今回さらに熟成され、ヤマハが掲げる“人機官能”の喜びが、サーキットで存分に味わえる。
ヤマハ発動機販売でマーケティングを担当している井田龍太さんは、「数年前のモデルと比べると、もはや異次元の乗り物です。IMU(慣性計測装置)と連動した各種の電子制御が進化して、トラクションコントロール、スライドコントロール、ローンチコントロール、リフトコントロールといったさまざまな機能がバイクの挙動を制御します。しかもライダーが違和感を感じないように制御が介入するため、自然な操縦フィーリングが楽しめるのです。2020年モデルでは、さらにエンジンブレーキマネジメントとブレーキコントロールの2つの新機能が加わり、これまで以上にマシンの性能を引き出すことができると思います」と話す。いまや、スポーツバイクの最上位モデルは、サーキット走行でしか、その真価を味わうことはできない。より高いスポーツ性能を追求するライダーにとって、YZF-R1は2020年、垂涎の1台だ。
現時点(4月20日)ではYZF-R1の発売日、価格などは未発表。なお、特別仕様の上位モデル「YZF-R1M」も国内発売が予定されている。
参照元サイト
大型スーパースポーツモデル「CBR1000RR-R FIREBLADE」「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」をフルモデルチェンジし発売
Hondaは、新設計の水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒・999ccエンジンを搭載するなど、フルモデルチェンジを図った大型スーパースポーツモデル「CBR1000RR-R FIREBLADE(シービーアール1000アールアールアール ファイアブレード)」「CBR1000RR-R FIREBLADE SP(シービーアール1000アールアールアール ファイアブレード エスピー)」を、Honda Dreamより3月20日(金)に発売します。
CBR1000RR-R FIREBLADEは、1992年発売の初代モデル「CBR900RR」から一貫して追求してきたテーマである“Total Control~操る楽しみの最大化”を継承しながら、さらに進化させた性能をサーキット走行やレースでの使用において存分に発揮させることを目的に、「Total Control for the Track ~サーキットで本領発揮するマシン」を開発コンセプトに定め、高出力かつよりコントロール性に優れた出力特性のパワーユニットと、操縦性を追求した車体パッケージングを組み合わせ、スポーツライディングをサポートする先進の電子制御技術などを採用したCBRシリーズの最上位モデルです。
CBR1000RR-R FIREBLADE SPは、CBR1000RR-R FIREBLADEをベースに、OHLINS(オーリンズ)社製の電子制御サスペンションのほか、BREMBO(ブレンボ)社製のフロントブレーキキャリパーを装備するなど足まわりを専用化。また、軽量化に寄与するリチウムイオンバッテリーの採用や、より素早いシフトチェンジ操作を可能とするクイックシフターを標準で装備するなど、よりスポーツライディングの楽しみを視野に入れた特別な仕様としています。
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
CBR1000RR-R FIREBLADE 2,420,000円(消費税抜き本体価格 2,200,000円)
CBR1000RR-R FIREBLADE SP 2,783,000円(消費税抜き本体価格 2,530,000円)
* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません