中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
 Tag Archive | ヤマハ

「XMAX ABS」の新色を発売 ?「MAXシリーズ」の新ブランドカラーを追加し、カラーバリエーションを拡大?

ヤマハ発動機株式会社は、水冷・4ストローク・SOHC・単気筒・4バルブ・249cm3 “BLUE CORE(ブルーコア)※”エンジンを搭載するスポーツスクーター「XMAX ABS」のカラーリングを変更し、2020年モデルとして3月25日に発売します。

左より、「XMAX ABS」マットグリーニッシュグレー、「XMAX ABS」マットブルー、「XMAX ABS」マットブラック

「マットグリーニッシュグレー」は、2020年の「MAXシリーズ」のブランドカラーとして、グリーンがかったマットダークグレーを基本色とした新規性が高く洗練されたカラーリングとなっています。「マットブルー」は現行モデルの基本色をアップデートし、上質さを向上させています。「マットブラック」は現行モデルの基本色を継続しつつ、ゴールドホイールなどコンポーネントカラーを刷新してアグレッシブな印象を加えました。なお、現行の「マットシルバー」と「マットレッド」は継続販売します。
「XMAX ABS」は、精悍な2眼ヘッドランプやブーメランをイメージしたサイドカバーといった「MAXシリーズ」のイメージを受け継ぐ上質なスタイリングに、軽快な走行性能や快適性・実用機能をバランスさせたモデルです。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)が行います。
※ヤマハ発動機株式会社は、“走りの楽しさ”と“燃費・環境性能”の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想として、2014年より“BLUE CORE” を掲げています。この思想は高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスして性能実現を図るもので、「XMAX ABS」のエンジンもこの“BLUE CORE”思想に基づき開発しました。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み) XMAX ABS 654,500円

XMAXの新車・中古車を探す

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

ヤマハ125ccスクーター盗難保険プレゼントキャンペーン

キャンペーン期間:2020年2月1日(土)~4月30日(木)

ヤマハ125ccスクーター盗難保険プレゼント

期間中、キャンペーン協賛店にて対象のヤマハ125ccスクーターを新車でご購入・ご登録されたお客様に、盗難保険(1年間)をプレゼント!

さらにWチャンス! アンケートに答えて抽選で125名様にQUOカード5,000円分が当たる!!

対象機種:
TRICITY 125/ABS(型式:SE82J/SEC1J)、NMAX ABS・NMAX ABS快適セレクション(型式:SE86J/SED6J)、CYGNUS-X/SR(型式:SE44J/SEA5J/SED8J)、BW’S125(型式:SEA6J/SED9J)、AXIS Z(型式:SED7J)、AXIS Treet(型式:SE53J) ※AXIS Treetは生産終了モデルのため店頭在庫のみとなります。

キャンペーン詳細はヤマハ正規販売店までお問合せください。

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

「MT-03 ABS」「MT-25 ABS」をマイナーチェンジ フロント周りのデザインを一新、倒立式フロントサスペンションを採用

ヤマハ発動機株式会社は、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・4バルブ・320cm3エンジンを搭載した「MT-03 ABS」および同249cm3エンジンを搭載した「MT-25 ABS」をマイナーチェンジし、2020年モデルとして3月28日より発売します。

「MT-25 ABS」マットライトグレー(左) ブルー(右)

2020年モデルは、次世代のMTシリーズを感じさせるスタイリングと所有感を満たす新装備の織り込みにより存在感を高めました。
新たな特長は、1)先進性あふれる精悍なフロントフェイス、2)ビッグマシンイメージを彷彿させる燃料タンクカバー、3)マスフォワードを印象づけるフロント周りの“塊”感、4)市街地での機敏な走りを支える倒立式フロントサスペンション、5)市街地で乗りやすいアップライトなハンドルポジション、6)充実したメーターとハンドル周りの電装系、7)市街地からワインディングまで幅広く対応する新タイヤなどです。
「MT-03 ABS」「MT-25 ABS」は、シャープで躍動感あるスタイリングと軽快な走りを兼ね備える “MTシリーズ”の人気モデルです。
 なお、製造は当社のグループ会社PT. Yamaha Indonesia Motor Manufacturing (YIMM)が行います。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
MT-03 ABS 654,500円
MT-25 ABS 621,500円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

「MT-09 ABS」の新色を発売  スーパースポーツモデルとのリレーションを図り、スポーティなイメージを強化

ヤマハ発動機株式会社は、“クロスプレーン・コンセプト”※1に基づき開発した水冷・4ストローク・DOHC・直列3気筒・4バルブ・845cm3エンジンを搭載するスポーツバイク「MT-09 ABS」のカラーリングを変更し、2020年モデルとして2月25日より発売します。

「MT-09 ABS」ブルー

新色の“ブルー”は、当社スーパースポーツのフラッグシップモデル「YZF-R1」の2020年モデルとのリレーションを高めるため、ヤマハレーシングブルーをベースにマットグレーを組み合わせ、ダイナミックかつスポーティなカラーリングとしました。なお、“マットライトグレー”と“マットダークグレー”、および上級仕様「MT-09 SP ABS」※2の“ブラック”は継続して販売します。
「MT-09 ABS」は“Synchronized Performance Bike”をコンセプトに、日常の速度域で乗り手の意思とシンクロし、意のままに操れる悦びを提唱し開発しました。ネイキッドとスーパーモタードの“異種混合”スタイルと優れた走行性を兼ね備えています。
※1. クロスプレーン・コンセプトは、慣性トルクが少なく、燃焼室のみで生み出される燃焼トルクだけを効率良く引き出す設計思想。
※2. 「MT-09 SP ABS」は、「MT-09 ABS」をベースに、オーリンズ製リアサスペンションやダブルステッチ入りシート、ネガポジ反転のデジタルメーター、塗り分け塗装を採用し、性能と品質感を向上させたモデル。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
MT-09 SP ABS 1,133,500円
MT-09 ABS 1,023,000円

MT-09の新車・中古車を探す

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

「XSR900 ABS」をマイナーチェンジ 1980年代スポーツモデルをイメージした新色を採用

ヤマハ発動機株式会社は、水冷・4ストローク・DOHC・直列3気筒・4バルブ・845cm3エンジンを搭載する“Neo Retro”ロードスポーツモデル「XSR900 ABS」をマイナーチェンジし、2020年モデルとして2月25日より発売します。

「XSR900 ABS」ホワイト

2020年モデルはポジションランプを追加したヘッドランプの採用に加え、カラーリングのアップデートを行い、新たに“ホワイト”を設定しました。「ラジカルホワイト」をベースに塗装塗り分けによるレッドとブラックの鮮やかなラインをあしらい、1980年代に人気を博したスポーツモデルのイメージを再現しています。なお“マットグレー”はカラーリングを継続して販売します。
「XSR900 ABS」は、“The Performance Retro-ster”をコンセプトに開発しました。味わいあるレトロな外観と先端技術による走行性能を備え、所有する悦びや乗る楽しさを提供するモデルです。
※ Neo Retro:「スーパースポーツ」「ネイキッド」といった従来のカテゴリーを超え、レトロな外観やその背景の物語性を秘めながらも、先進技術に基づくエキサイティングな走りを楽しめるモデルのカテゴリー。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み) XSR900 ABS 1,061,500円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる