高速道路がお得に乗れる【ツーリングプラン】が便利!【関西版】
ツーリングプランとは?

ツーリングプランとは、ETC車載器を搭載したバイクを対象とし、バイクでの高速道路利用がお得になるプランのことで、申込者が指定した日程に申込エリア内であれば定額で何度でも乗り降りすることができるオトクな制度のこと。
毎年、4月から11月まで期間限定で実施されており、近畿圏では3コースのプランが用意されている。
対象エリア・期間・料金
関西の対象エリア、有効期間料金は以下の通り。
名神・北陸道・京都縦貫道コース(2日間)…3600円

中国道・山陽道・播但道コース(2日間)…3100円

阪和道コース(2日間)…2500円

ツーリングプランのメリット
たとえば、近畿圏で一泊の長距離ツーリングを計画している場合、事前に(ツーリング前日までに申請する必要あり)ツーリングプランの申し込みを行っておくことで、高速料金を安くすることが可能となっている。
雨でキャンセルしたい場合
ライダーにとって一番心配なのは、ツーリング当日が朝から雨でツーリング自体が中止になった場合。
ツーリングプランの料金はどうなるのか?
その場合も大丈夫。当日キャンセルも可能となっており、またキャンセル処理を忘れたとしても、該当のエリアで高速に乗っていなければ料金を請求されることはない。(キャンセル処理をせずに別件でツーリングプランエリアを1区間でも乗ってしまった場合は請求が発生するので注意)
お得に高速に乗ってツーリングに出かけよう!
今回紹介したツーリングプラン。ETC車載器搭載のバイクを保有しているライダーなら絶対に使った方がお得になる制度となっている。
最初の登録に少し準備と手間がかかるので、次回記事では登録方法を順を追って紹介します!
【ETC搭載バイク必見】2023ツーリングプラン【高速ツーリング】
2023年の[ドラ割]ツーリングプランが登場!

ツーリングプランとは
「ツーリングプラン」とは、NEXCOが提供する二輪車ユーザー向けの観光プランで、期間限定で高速道路を定額で乗り降り自由にする割引商品。このプランは、各地の観光地やツーリングスポットの活性化、高速道路の利用促進を目的に設定されたものであり、ETC搭載の二輪車が対象となっている。ただし、このプランを利用するためには、事前に各コースを実施する会社(NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本)ごとに会員登録が必要となっているので、今年高速道路を使ってツーリングに行こうと思っているライダーは要チェックだ!
対象期間
令和5年4月1日~11月30日 ※北海道各コースは、~10月31日まで
各プランの申込受付は令和5年3月27日14時からスタート
対象車両
ETC無線通信により高速道路を走行可能な二輪車
ラインナップは全20コース
北海道エリア 【会員登録→NEXCO東日本】
首都圏エリア【会員登録→NEXCO東日本】
中京圏エリア【会員登録→NEXCO中日本】
関西エリア【会員登録→NEXCO西日本】
※NEXCO西日本の会員登録については各プランの申込ページからも可能
四国エリア【会員登録→NEXCO西日本】
※NEXCO西日本の会員登録については各プランの申込ページからも可能
九州エリア【会員登録→NEXCO西日本】
※NEXCO西日本の会員登録については各プランの申込ページからも可能
バイクの神様 スタンプラリー2021開催
大阪オートバイ事業協同組合では、5月1日から10月31日まで期間、近畿地区の「道の駅」(149駅)の5駅以上でスタンプを集めたユーザーを対象に抽選で総額50万円相当の賞品が当たるイベント「バイクの神様 スタンプラリー2021」を開催する。
開催期間:2021/5/1~2021/10/31

参加方法は、AJ大阪加盟店でスタンプ台紙を入手→近畿「道の駅」全149駅の中から自由にスタンプをGET!→スタンプを5個集めたらエントリーしたお店で応募するだけで完了する。
総額50万円相当の豪華賞品も用意されているので、AJ大阪加盟店でバイクを購入した人は参加してみよう。
バイクの神様スタンプラリー2021公式サイト
ETC二輪車「ツーリングプラン」が7月22日からスタート!
~魅力あふれる全19コースを設定!出発前に申し込めば、お得な定額料金で乗り降り自由!~~北海道・首都圏・中京圏・関西・四国・九州で昨年に引き続き実施~

(1)対象期間
2020年7月22日(水)~2020年11月30日(月)
※北海道のコースは、2020年7月22日(水)~2020年10月31日(土)
(2)対象車両
ETC無線通信により高速道路を走行可能な二輪車
※②~⑦の首都圏を含むコースは販売の開始を見合わせています
(2020/7/22現在)
※対象エリア内乗り降り自由
コース・プラン料金・お申し込み先
北海道

| 北海道 | 利用期間 | 料金 |
| ①道央道・札樽道コース ~北海道~ | 2日間 | 3100円 |
お申し込み先…NEXCO東日本公式WEBサイト「ドラ割」
中京圏

| 中京圏 | 利用期間 | 料金 |
| ⑧中京圏東名・中央道コース | 2日間 | 3600円 |
| ⑨伊勢道コース | 2日間 | 3100円 |
| ⑩東海北陸道・北陸道コース | 3日間 | 5100円 |
| ⑪中央道・東海北陸道コース | 2日間 | 2000円 |
お申し込み先…NEXCO中日本公式WEBサイト「速旅」
関西

| 関西 | 利用期間 | 料金 |
| ⑫名神・北陸道・京都縦貫道コース | 2日間 | 3600円 |
| ⑬中国道・山陽道・播但道コース | 2日間 | 3100円 |
| ⑭阪和道コース | 2日間 | 2500円 |
お申し込み先…NEXCO西日本公式WEBサイト「みち旅」
四国

| 四国 | 利用期間 | 料金 |
| ⑮香川・徳島・高知コース~四国~ | 2日間 | 3100円 |
| ⑯愛媛・高知コース ~四国~ | 2日間 | 3100円 |
お申し込み先…NEXCO西日本公式WEBサイト「みち旅」
九州

| コース名 | 利用期間 | 料金 |
| ⑰熊本・佐賀・長崎コース~九州~ | 2日間 | 3100円 |
| ⑱熊本・大分・福岡コース~九州~ | 2日間 | 3100円 |
| ⑲熊本・宮崎・鹿児島コース~九州~ | 3日間 | 4600円 |
お申し込み先…NEXCO西日本公式WEBサイト「みち旅」
※ご利用になる日時・区間によっては、通常料金およびETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめ、NEXCO各社の公式WEBサイトなどで利用予定経路の料金を確認のうえご利用ください。
※ご利用までに、各コースのお申し込み先となるNEXCO各社の公式WEBサイトから画面に従い、ご利用日、お名前、ご連絡先、ETCカード情報、二輪車の車両番号標(ナンバープレート)情報などを入力してお申し込みください。
※このプランの申し込み回数に制限はありません。
※キャンセル料はかかりませんので、本プランをご利用されない場合は、高速道路をご利用になるまでにキャンセルしてください。
利用方法
お申し込み時に事前にご登録いただいたETCカード・車両で対象エリアをご走行ください。
※必ず、お申し込みいただいたETCカード、車両、期間でご利用ください。
※対象とならないご利用をされた場合は料金を別途請求しますので、ご注意ください。
※対象エリアの区間外を走行された場合は、料金を別途請求しますので、ご注意ください。
お問合せ
NEXCO東日本お客さまセンター(24時間)
TEL0570-024-024(通話料有料)または TEL03-5308-2424(通話料有料)
NEXCO中日本お客さまセンター(24時間)
TEL0120-922-229(フリーダイヤル)または TEL052-223-0333(通話料有料)
NEXCO西日本お客さまセンター(24時間)
TEL0120-924-863(フリーダイヤル)または TEL06-6876-9031(通話料有料)
