中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
 Tag Archive | バイク

第38回 大阪モーターサイクルショー2022

第38回 大阪モーターサイクルショー2022

2022年3月19日(土)から21日(月)までの3日間、大阪南港のインテックス大阪1号館・2号館・3号館にて「第38回 大阪モーターサイクルショー2022」が3年ぶりに開催!新型コロナウイルスの密対策として、今回の大阪モーターサイクルショーのチケットはオフィシャルホームページのみでの販売となり、入場制限付き&体験試乗会はなしでの開催となった。
イベント会場となったインテックス大阪から、会場の模様を速報レポート!

第35回 大阪モーターサイクルショー2019

第35回 大阪モーターサイクルショー2019

2019年3月15日(金)から17日(日)までの3日間、大阪南港のインテックス大阪1号館・2号館・屋外特設会場 にて「第35回 大阪モーターサイクルショー2019」が開催された。
イベント会場となったインテックス大阪から、会場の模様を速報レポート!

【ヤマハ】原付一種スクーター「Vino」2022年モデルを発売 ~レトロポップなスタイルに似合うトレンドにマッチした2色を新設定~

ヤマハ発動機株式会社は、レトロポップなスタイルで人気の原付一種スクーター「Vino」の2022年モデルを4月12日に発売する。
2022年モデルは、シンプル&キュートな新色を2色追加しました。“ライトブルー”は水色とベージュのツートーンで「Vino」らしいかわいさとクラシカルな雰囲気を演出。“マットグリーン”は、基本色のマットグリーンにホワイトのアクセントが入り、ユニセックスかつ上品で落ち着いたカラーとなっている。なお、“レッド”、“ブラック”、“ブラウン”、“ベージュ”は、継続して販売し、あわせて全6色で展開する。

「Vino」ライトブルー

「Vino」はレトロ感を表現したファッションスクーター。ブレーキングをサポートするコンビブレーキやアイドリングストップ・システムなど、日常の移動に便利な装備も充実しているモデル。
なお、製造は本田技研工業株式会社が行う。

「Vino」マットグリーン

メーカー希望小売価格

Vino 203,500円

Vinoの中古バイク

Vinoの中古バイクを探す

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ヤマハ】スポーツヘリテージ「XSR700 ABS」2022年モデル発売 ~往年のヤマハスポーツバイクを象徴するグラフィック&カラー採用~

ヤマハ発動機株式会社は、スポーツヘリテージ「XSR」シリーズの「XSR700 ABS」をマイナーチェンジし、2022年モデルとして4月8日に発売する。

XSR700 ABS(ラジカルホワイト)

2022年モデルの主な変更点

1)エンジンの平成32年排出ガス規制適合化
2)快適性とスポーツ性能を兼ね備えた新タイヤの採用とフロントブレーキディスクの大径化
3)ヘッドランプ、ポジションランプ、フラッシャーランプのLED化
4)ネガポジ反転LCDメーター採用
5)往年のヤマハスポーツバイクを想起させるグラフィック&カラーの採用

XSR700 ABS(ブラックメタリックX)

「XSR700 ABS」は、オーセンティックな外観やリラックスして乗れる扱いやすさ、カスタマイズの可能性を想起させるボディワークを調和させ、カジュアルに末長くバイクライフを楽しんでもらうことを目指して開発されたモデル。

メーカー希望小売価格

XSR700 ABS 935,000円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

【ホンダ】Hondaライディングギアのオンラインショップ 「HondaGO BIKE GEAR」をオープン

Hondaの国内における二輪総合販売会社(株)ホンダモーターサイクルジャパンは、Hondaライディングギアのオンラインショップ「HondaGO BIKE GEAR(ホンダゴー バイクギア)」を3月14日(月)に開設する。

Hondaライディングギア(着用イメージ)

昨今、新たな生活様式の浸透にともない、ユーザーのニーズと購買形態の多様化による各種サービスのオンライン化が進み続けている。
今回、ユーザーとの新たな接点となるオンラインショップ「HondaGO BIKE GEAR」を開設し、これまで全国のHonda二輪車正規取扱店において「主に対面による提案を通じて購入いただいてきたHondaライディングギア」を、「いつでも、気軽に、ご購入いただけるサービス」をスタートさせる。
HondaGO BIKE GEARでは、Honda二輪車の各モデルが持つ世界観やユーザーの多様なニーズに合わせた豊富なHondaライディングギアと各種アイテムのラインアップを確認することが可能。
車両に合わせたコーディネートやアイテムをタイムリーに提案し、それぞれの商品情報やお薦めポイントなどを紹介。
商品の活用シーンを想起させるビジュアルとともに楽しみながら、ユーザーの好みのHondaライディングギアや各種アイテムをオンラインで購入することが可能。また、Honda二輪車の純正アクセサリーやカスタマイズパーツをWebカタログ機能から閲覧可能となっている。
既存のライダーに向けた店頭でのきめ細かな商品提案に加えて、二輪車を所有していないために販売店との接点がない潜在的なユーザーにとっても、バイクライフをスタートさせるきっかけとして活用いただくことができ、幅広い層のお客様にこのサービスを通じてバイクのある生活をより身近なものに感じていただけると考えている。

※「HondaGO BIKE GEAR」は(株)ホンダモーターサイクルジャパンが運営するサービス

HondaGO BIKE GEAR

ホームページアドレス(2022月3月14日にスタート)→https://hondago-bikegear.jp/

参照元サイト

本田技研工業株式会社

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる