中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
 Tag Archive | バイク

【ヤマハ】原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS」2023年モデル発売~パフォーマンスの高さとスポーティさを強調する2色を新設定~

ヤマハ発動機は、人気の原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)」のカラーバリエーションに新色「ブルー」と「オレンジ」を加え、6月15日に発売することを発表した。

CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス) ブルー

新色「ブルー」は、同社のスーパースポーツバイク「YZF-R」シリーズとのリレーションを図ったデザインで、ブルーとマットブルーのコンビネーションにより高いパフォーマンスを表現。

CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス) オレンジ

一方、新色「オレンジ」は、ブラックのグラフィックとのコントラストでアグレッシブな印象を際立たせ、力強いスポーツ性を表現している。なお、これまでの「ホワイト」と「ブラック」の2色に加え、全4色の展開となる。

「CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス)」は、水冷・124cm³の「BLUE CORE*」エンジンを搭載したスポーツモデルで、「Advanced Total Performance Sport」をコンセプトに開発。アグレッシブなスタイルに加え、実用域でのパワフルな走行性能と燃費の良さ、そして利便性を高い次元でバランスさせたモデルとして注目されている。

メーカー希望小売価格(税込)

シグナスグリファス 374,000円

シグナスグリファスの新車・中古車を探す

シグナスグリファスの新車・中古バイクを探す

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

ETC車載器購入助成キャンペーン2023

2023年4月3日から6月2日までの期間、キャンペーン取り扱い店舗においてETC車載器購入費用、セットアップ費用、取付費用について最大10000円割引されるキャペーンが開催されています。※期間内でも助成予定台数に到達次第受付が締め切られる場合があります。
ETCの購入を考えているライダーの方はこのチャンスに取り付けてしましましょう!

ETC車載器購入助成の各種要件

・新規に設置される方
ETCまたはETC2.0車載器を新規に設置される方が対象。

・買い替えは対象外
ETC車載器の買い替えは対象外となるので注意!

・四輪車の新車購入時は対象外
四輪車新車購入時の車載器の購入・セットアップ・取り付けは対象外です。

・二輪車の新車は対象
二輪車新車購入時の車載器の購入・セットアップ・取り付けは対象です!

・新セキュリティ規格
新セキュリティ規格に対応した車載器のみ対象。
※新セキュリティ規格とは、将来実施が予定されているセキュリティ規格の変更に対応した車載器の事

・取扱店舗にて購入・設置
キャンペーン取扱店舗にて、購入・セットアップ・取付けた方が対象となります。

・購入後の申込は対象外
購入・セットアップ・取付後のお申込みは対象とならないので注意!

・他のキャンペーンとの重複不可
これまで他のETC車載器購入助成を受けられた車両は対象とならないので注意!

申込方法

1.最寄りのキャンペーン取扱店舗を探す

※キャンペーンサイトは終了いたしました。

2.キャンペーン取扱店舗に備え付けされている助成申込書に必要事項を記入し、ETC車載器を新規に購入・セットアップ・取付を行う。

3.ETC車載器購入費用・セットアップ費用・取付費用から助成金額(最大10,000円)を割引いて精算。

キャンペーン詳細サイト

その他詳細はキャンペーン詳細サイトでご確認ください。
※キャンペーンサイトは終了いたしました。

【AJ京都主催】鈴鹿サーキットフルコース走行会【受付終了】

AJ京都(京都オートバイ事業協同組合)主催の「鈴鹿サーキットフルコース走行会2023」の募集終了したそうです。参加されるみなさん、楽しんできてくださいね!

鈴鹿サーキットフルコース走行会

開催日:2023年 5月10日(水)
開催地:鈴鹿サーキットフルコース(先導車付での走行となり25分 x 2 本)
受付期間:受付終了となりました。

レギュレーション等の詳細はAJ京都のサイトにてご確認ください。

【Arai】RX-7X OGURA(RX-7X・オグラ)

世界最高峰レースのひとつ「Moto2」クラスにて今シーズンも「イデミツ ホンダ チームアジア」よりフル参戦の日本人ライダー「小椋 藍」選手のレプリカ「RX-7X オグラ」が登場。

ハイスペックフルフェイス「RX-7X」をベースに昨年、3年振りの日本GP にて劇的な優勝で多くのファンに感動を与え、一気にチャンピオン候補に名を挙げた小椋選手。今シーズンは、いよいよ世界チャンピオンを目指す彼の「藍」の「A」と日本古来の伝統のわざ「藍染」模様を融合したデザインは、まさに侍ブルーで世界を戦う若きライダーのレプリカモデルとなっている。ントン」が登場。

RX-7X OGURA(RX-7X・オグラ)

●規格:SNELL/JIS ●帽体:PB-SNC2 ●内装:ハイフィッティング・アジャスタブル・FCS内装(抗菌・消臭・防汚内装/オプションにて調節可能‐特許) ●サイズ:(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62)

メーカー希望小売価格(税込)

RX-7X OGURA(RX-7X・オグラ) 72,600円

お問い合わせ

株式会社アライヘルメット 048-641-3825

【ヤマハ】スーパースポーツ「YZF-R3 ABS」2023年モデルを発売~エンジン性能を維持しながら平成32年排出ガス規制に適合~

ヤマハ発動機株式会社は、スーパースポーツバイク「YZF-R3 ABS」にマイナーチェンジを施し、5月10日に発売することを発表した。

YZF-R3 ABS(パープル)

今回の変更では、エンジン性能を維持したまま、平成32年の排出ガス規制に適合し、前後のフラッシャーランプに新たにLEDを採用。また、別売りのアクセサリーとして、機敏で滑らかなシフトアップ操作が可能なクイックシフターを新たに設定した。

YZF-R3 ABS(ブルー)

さらに、カラーリングとグラフィックも変更。新しく設定された「パープル」は、スポーティなイメージを維持しつつ、これまでにない新鮮なトレンドカラーを採用した。また、ヤマハのレーシングカラーを強調した人気の「ブルー」は、「YZF-R1」や「YZF-R7」との関連性を持たせ、アンダーカウルなどにマットブルーを配し、高いパフォーマンスを表現している。「ブラック」は、ブラックとマットダークグレーの組み合わせでモダンな雰囲気を演出、グラフィックにはアクセントとしてシアンが添えられ、スポーティさとカジュアルさを兼ね備えたカラーリングとなっている。

YZF-R3 ABS(ブラック)

メーカー希望小売価格(税込)

YZF-R3 ABS 726,000円

参照元サイト

YAMAHA発動機株式会社

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる