第38回 大阪モーターサイクルショー2022【アプリリア・ベスパ・モトグッチ】レポート

アプリリア
SR GT 200

Tuareg 660


RX125

RSV4 Factory

Vespa
Primavera 150 ABS / Primavera125 ABS


Sei Giorni Edition Ⅱ(画像:左)

GTS SuperTech 300

MotoGuzzi
V85 TT




V7 Stone

第38回 大阪モーターサイクルショー2022【ハーレーダビッドソン・BMW】レポート

ハーレーダビッドソン
2022 Pan America 1250 Special


SPORTSTER S


2022 CVO Road Glide


2022 Low Rider S

2022 Road Glide Special

BMW
CE04



M1000 RR


S1000 RR

K1600 B

R1250 RT

第38回 大阪モーターサイクルショー2022【スズキブース】レポート

展示モデル
GSX-RR(MotoGP2022年参戦車両)
2022年、ジョアン・ミル選手とアレックス・リンス選手が参戦するMotoGP搭乗予定車両。



GSX-R1000R(FIM世界耐久選手権2021年タイトル獲得車両)
2021吉村SERT MotulチームによってFIM世界耐久選手権タイトルを獲得したGSX-R1000R




Hayabusa



新型GSX-S1000GT
GTとは、GrandTourer(グランドツアラー)を意味し、機敏性・安全性・快適性・操縦安定性・コネクティビティ・スタイリングを高次元で融合し、高度な電子制御システムと繊細なエアロダイナミクスの追求により、快適に長距離ツーリングを楽しめるモデルとなっている。








KATANA




GSX-R1000R ABS


GSX-S1000


SV650 ABS


ジクサーSF250

GSX250R ABS

GSX-R125 ABS

GSX-S125 ABS


Vストローム1050XT



Vストローム650XT ABS


Vストローム250 ABS

バーグマン400 ABS


その他ギャラリー


第38回 大阪モーターサイクルショー2022【ヤマハブース】レポート

「GO with YOU」をブーステーマに、国内新発売のYZF-R7や昨年EICMAで発表となったMT-10、TMAX、XSR900といった大型モデル、MotoGPで2021年チャンピオンを獲得したファビオ・クアルタラロ選手のYZR-M1、JSB1000で史上初となるシーズン全勝でチャンピオンを獲得した須賀克行選手のYZF-R1を展示されていた。
展示モデル
TMAX TECH MAX(市販予定車)
ATながらスポーツ走行が楽しめることで有名なTMAXがモデルチェンジ!
見た目の外観はもちろん、LEDヘッドライトやスマホコネクトも可能となっており、フルマップタイプのナビ機能を搭載した7インチカラーTFTメーターを搭載している。



XSR900(市販予定車)
2022年発売予定のフルモデルチェンジを果たしたXSR900。
MT-09をベースとし、高級感のあるディティール、扱いやすいライディングポジションなど、より大人なバイクへと進化を遂げている。




YZR-M1(ファビオ・クアルタラロ選手モデル)




YZF-R1(須賀克行選手モデル)





YZF-R7



YZF-R25

TRACER9 GT


XSR700


TRICITY300



シグナス グリファス



その他ギャラリー
























第38回 大阪モーターサイクルショー2022【カワサキブース】レポート

展示モデル
Ninja H2 SX SE
スーパーチャージドエンジン搭載のスーパーツアラーNinjaH2SX SE。ボッシュ製のライダー支援システム「ARAS(Advanced Rider Assistance Systems)」を採用し、クルーズコントロールや死角検知、前方衝突警告など、最新鋭の技術がつまりまくった注目のモデル。




Z900RS 50th/Z650RS 50th/Z900 50th
Zシリーズ誕生50周年を記念した特別仕様のモデル!
初代Zを思わせる「火の玉カラー」を採用し、独自の技法で重ね塗りされたつややかで深みのあるキャンディーカラーのフューエルタンクとなっている。また、専用エンブレムやフューエルタンクにはZ50周年のロゴが光る。シボ入りの専用シート表皮など、各所に高級感をもたせたモデルとなっている。









Ninja ZX-25R(Ninja Team Green Cup仕様)
「Ninja ZX-25Rの楽しさをサーキットで味わおう」をコンセプトに開催されているNinjja Team Green Cup。2022年は全5戦開催予定のNinjja Team Green Cup仕様のNinja ZX-25R!



Ninja ZX-25R KRT EDITION
カワサキレーシングチームカラーのNinja ZX-25R



KX250


体感モデル
Ninja ZX-10R KRT EDITION



Z900RS


MEGURO K3




Z650RS


Ninja400

KLX230 S


KX112

KLX110R K

Bimota
KB4
Kawasakiは2021年末に日本総輸入元としてBimotaの取扱を開始。今回の大阪モーターサイクルショーでは、イタリアの高級ハンドメイドモーターサイクルブランド”Bimota”のNEWモデル「KB4」を展示。





