【カワサキ】2022鈴鹿8耐の参戦体制を発表
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、2022年8月4日(木)から7日(日)に鈴鹿サーキットで開催される 「2022 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会(以下、鈴鹿8耐)」に挑む「Kawasaki Racing Team Suzuka 8H」「Kawasaki Plaza Racing Team」の参戦体制を発表した。
Kawasaki Racing Team Suzuka 8H



同チームは、前回の2019年度の大会で激闘の末26年ぶり2度目の優勝を果たした。今大会では、Kawasakiとして初となる連覇を目指す。
ライダーは、前回大会でエースライダーとして優勝に大きく貢献し、またスーパーバイク世界選手権(以下、WSBK)で前人未到の6連覇を達成しているジョナサン・レイ、2020年シーズンよりジョナサン・レイのチームメイトとしてWSBKに参戦中で、鈴鹿8耐で優勝経験もあるアレックス・ロウズ、同じくWSBK参戦経験が豊富なレオン・ハスラムの3人。マシンは、Ninja ZX-10R(鈴鹿8耐仕様)。
チーム概要
チーム名:「Kawasaki Racing Team Suzuka 8H」
チーム監督:ギム・ロダ(Guim Roda)
ライダー:ジョナサン・レイ(Jonathan Rea)/アレックス・ロウズ(Alex Lowes)/レオン・ハスラム(Leon Haslam)
マシン:Ninja ZX-10R(鈴鹿8耐仕様)
Kawasaki Plaza Racing Team



今年から「全日本選手権ST1000クラス」へ参戦中である「Kawasaki Plaza Racing Team」も、2022年鈴鹿8時間耐久ロードレースSST(スーパーストック)クラスに初挑戦する。ライダーは岩戸 亮介選手を中心とし、現在スーパースポーツ300世界選手権に参戦中の岡谷 雄太選手、清末 尚樹選手の3人。マシンはNinja ZX-10R(鈴鹿8耐仕様)。
チーム概要
チーム名:「Kawasaki Plaza Racing Team」
チーム監督:西嶋 修
ライダー:岩戸 亮介/岡谷 雄太/清末 尚樹
マシン:Ninja ZX-10R(鈴鹿8耐仕様)
参照元サイト
第38回 大阪モーターサイクルショー2022【カワサキブース】レポート

展示モデル
Ninja H2 SX SE
スーパーチャージドエンジン搭載のスーパーツアラーNinjaH2SX SE。ボッシュ製のライダー支援システム「ARAS(Advanced Rider Assistance Systems)」を採用し、クルーズコントロールや死角検知、前方衝突警告など、最新鋭の技術がつまりまくった注目のモデル。




Z900RS 50th/Z650RS 50th/Z900 50th
Zシリーズ誕生50周年を記念した特別仕様のモデル!
初代Zを思わせる「火の玉カラー」を採用し、独自の技法で重ね塗りされたつややかで深みのあるキャンディーカラーのフューエルタンクとなっている。また、専用エンブレムやフューエルタンクにはZ50周年のロゴが光る。シボ入りの専用シート表皮など、各所に高級感をもたせたモデルとなっている。









Ninja ZX-25R(Ninja Team Green Cup仕様)
「Ninja ZX-25Rの楽しさをサーキットで味わおう」をコンセプトに開催されているNinjja Team Green Cup。2022年は全5戦開催予定のNinjja Team Green Cup仕様のNinja ZX-25R!



Ninja ZX-25R KRT EDITION
カワサキレーシングチームカラーのNinja ZX-25R



KX250


体感モデル
Ninja ZX-10R KRT EDITION



Z900RS


MEGURO K3




Z650RS


Ninja400

KLX230 S


KX112

KLX110R K

Bimota
KB4
Kawasakiは2021年末に日本総輸入元としてBimotaの取扱を開始。今回の大阪モーターサイクルショーでは、イタリアの高級ハンドメイドモーターサイクルブランド”Bimota”のNEWモデル「KB4」を展示。






【カワサキ】カワサキ プラザ Z誕生50周年を記念した「Z 50th Anniversary Item」を2022年4月より順次発売!
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)が展開するカワサキプラザネットワークでは、Z 50thを記念したアイテム「Z 50th Anniversary Item」を2022年4月より順次販売する。

Z50th Anniversary「Z1デニム」(受注期間限定)

デニムの聖地「児島」の遺伝子を受け継ぎ、いまに伝える国産デニムブランド「児島ジーンズ」との限定コラボアイテムが数量限定予約販売にて登場。オレンジ耳を採用したベーシックなストレートデニム。
バックポケットにはZ1をモチーフにしたプリントを入れています。
カワサキ×児島ジーンズのオリジナル革パッチ オレンジ耳を採用(セルヴィッチ) オリジナルトートバッグ付き
【予約注文期間】2022年2月5日~2月28日(発売予定:2022年6月初旬)
※数量限定のため数量上限に達した場合、予約注文期間の場合でも予約注文を締め切らせていただきます。
【メーカー希望小売価格】14,850円(税込)
【サイズ】30,32,34,36,38インチ
Z 50th Anniversary 「久谷焼 小皿5枚セット」

石川県を代表する伝統工芸品である「九谷焼」九谷焼特有の味わい深い絵付けがZ 50周年を彩ります。
Z 50周年を記念する絵柄で仕上げた特別仕様。思わず飾りたくなる華やかなアイテムを特製化粧箱入りで作りました。
【メーカー希望小売価格】9,680円(税込)
Z50th Anniversary 「ライダースベル」
Z50th Anniversary 「ライダースベル」
Z 50周年記念ロゴとカワサキのコミュニケーションシンボルを刻印したチャーム。
ライダーを守るおまもりとされているベルをモチーフに皆さまの安全なモーターサイクルライフを願う想いから誕生いたしました。安全を願う気持ちを込めて贈るプレゼントにもおすすめです。
【メーカー希望小売価格】2,750円(税込)
【素材】ニッケルメッキ
【全幅×全高(本体)】25mm×37.14mm
※最新の店頭在庫情報はカワサキ プラザ各店にお問合せ下さい。
※数量限定のためご予約数によっては、発売前に完売となる場合があります。
※商品カラーは撮影条件などから、実際の色と多少異なる場合があります。
※改良のため仕様は予告なく変更することがあります。
上記でご紹介したアイテムを含め全5種類のアイテムを用意しました。
さらに、後日追加アイテムの発表も予定しております。
参照元サイト
【カワサキ】2022シーズン「Kawasaki Plaza Racing Team」始動!
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、新たに「Kawasaki Plaza Racing Team」を立ちあげ、「全日本選手権ST1000クラス」および「鈴鹿8時間耐久レースSSTクラス」に参戦する。

チーム概要
チーム名:「Kawasaki Plaza Racing Team」
チーム監督:西嶋 修
ライダー:岩戸 亮介
マシン:2022年モデル Ninja ZX-10R
参戦クラス:「全日本選手権ST1000クラス」、「鈴鹿8時間耐久レースSSTクラス」
西嶋 修 監督

「変わりゆくモータリゼーションの中で、モーターサイクルに関心を持つ方は年々増えています。だからこそ日本中にいるカワサキファン、カワサキユーザーの皆さんが、全国のカワサキプラザ店を通じモータースポーツの面白さ、モーターサイクルの楽しさを共感できるチーム作りをしたいと思っています。
また同時に一歩ずつではありますが勝てる体制作り、ライダーがレースに集中できる環境作りにも取り組みカワサキファンの皆さんに応援して頂ける様に全力で頑張りたいと思います。」
岩戸 亮介 選手

「2022シーズンは3年ぶりの全日本選手権フル参戦を、Kawasaki Plaza Racing Teamという素晴らしい体制で実現していただきました。関係された方々には大変感謝しております。
約2年間コロナ禍によりレース活動が上手く進められない期間中、トレーニングを必死に続けてきました。今シーズンはその成果を活かし、まずはKawasakiのマシンを表彰台の中央へ、そしてこの大きなチャンスをしっかりシリーズチャンピオンという最高の結果にする為に、一生懸命取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願い致します!」
参照元サイト
【カワサキ】カワサキプラザレンタルサンクスキャンペーンを開始
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、期間中カワサキプラザもしくはK Used & Rental TOKYOで対象機種をレンタルしたライダーに、新車購入時に利用可能なクーポンをプレゼントする「カワサキプラザレンタルサンクスキャンペーン」を実施する。

キャンペーン期間
2022年1月5日~2022年6月30日
キャンペーン利用方法

対象車種

・普通二輪モデル(Z250/Ninja 250/Ninja ZX-25R シリーズ/Z400/Ninja 400シリーズ)
・大型二輪モデル(Z900RS シリーズ/Ninja 1000SX/Ninja H2 SX シリーズ)
(カワサキ国内仕様モデルの新車であること)
クーポン券金額
10,000円(税込)
Z900RSの中古バイクを探す
クーポン券利用条件 ※以下の条件を同時に満たす方
1)キャンペーン期間内にカワサキプラザもしくは、K Used&Rental TOKYOにて対象機種をレンタルしたご本人様。
2)クーポン券に、レンタル店舗の押印、購入先であるカワサキ正規取扱店の押印があること。
3)クーポン利用期間内に対象機種を新車でご購入された方。
4)クーポン利用期間内に車両の新規登録・届出が完了していること。
(且つ、登録名義がクーポン券に表記されているご本人様名義に限る)
5)2022年10月14日(金)までに保証登録入力が完了していること。
キャンペーンに関する問い合わせ先
株式会社カワサキモータースジャパン お客様相談室 TEL:0120-400819
※土曜日・日曜日・祝日ほか弊社休業日を除く 営業時間:9:00?12:00 13:00?17:00
※ご意見、お問合せ内容は、内容確認の為録音をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
※お問合せ内容により、返信までに数日かかる場合がございますので、ご了承ください。