中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
 Tag Archive | kawasaki

【カワサキ】Ninja ZX-4R SE及びNinja ZX-4RR KRT EDITION 発売

株式会社カワサキモータースジャパンより400ccクラスのニューモデル「Ninja ZX-4R」及びフルアジャスタブルSHOWA BFRC-liteリヤサスペンション等を標準装備した「Ninja ZX-4RR KRT EDITION」を2023年7月15日に発売する。

Ninja ZX-4R SE

新設計となる399cm3水冷4ストローク並列4気筒エンジンを搭載したZX-4R SEは最高出力57kw(77PS)/14500rpmを発揮。軽快さとコンパクトさを追求したフレーム、高性能な前後サスペンションユニットを組み合わせた高次元コンポーネントを形成することで、スーパースポーツらしい運動性能やハンドリングを実現している。他にもTFTカラー液晶ディスプレイやトラクションコントロールとパワーモードを統合したインテグレーテッドライディングモードを装備。

Ninja ZX-4R SE 標準装備

・スプリングプリロードの調整機構を持つハイグレードなフロントサスペンション
・デュアルディレクションKQS(カワサキクイックシフター) 
・スモークウインドシールド
・USB電源ソケット
・フレームスライダー

Ninja ZX-4RR KRT EDITION

Ninja ZX-4RR KRT EDITION

SHOWA BFRC-lite リヤショックアブソーバーとSFF-BPフロントサスペンションを搭載した「Ninja ZX-4RR KRT EDITION」。サーキットでもストリートでも同クラスで最高レベルのパワーと高回転型エンジン、シャープなハンドリングでスーパースポーツ魂を鼓舞してくれるモデルとなっている。

Ninja ZX-4R SE 標準装備

・フルアジャスタブル SHOWA BFRC-lite リヤサスペンション
・「RR」ネーミング入りグラフィックを加えたスポーティバージョン
・スプリングプリロードの調整機構を持つハイグレードなフロントサスペンション
・デュアルディレクションKQS(カワサキクイックシフター)

メーカー希望小売価格(税込)

Ninja ZX-4R SE 1,122,000円
Ninja ZX-4RR KRT EDITION 1,155,000円

参照元サイト

カワサキモータースジャパン

【カワサキ】2023 Ninja Team Green Cup 第4戦 鈴鹿サーキット出場エントリー受付開始!

株式会社カワサキモータースジャパンは、8月5日に鈴鹿サーキットで開催される「Ninja Team Green Cup in SUZUKA」の出場エントリーが6月12日(月)より、鈴鹿サーキットWEBサイトで受付開始することを告知した。

Ninja Team Green Cup公式サイト

2023 Ninja Team Green Cupの様子

2023 FIM世界耐久選手権”コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会の決勝日前日Ninja Team Green Cup Ninja ZX-25Rのワンメイクレースが実施される。国内最大モーターサイクルレースの大観衆の前で、あなたも8耐ライダーの気分に浸ってみては!?愛車のNinja ZX-25R、そして同じマシンを愛する仲間と共に非日常の世界を体感しよう!

レース概要

大会名:「2023 Ninja Team Green Cup 第4戦 鈴鹿サーキット」
開催地:鈴鹿サーキット(〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992)
開催日:8月5日(土)決勝(8周のスプリントレース)、8月4日(金)特別スポーツ走行・予選

賞典

◆入賞者
・DUNLOP賞 タイヤ(GPR-300)前後1セット
・ELF賞 Vent Vert冴強オイル10W-50 3L
・RACING COOLANT ORGANIC 2L
◆参加者全員
・Vent Vert冴強オイル10W-50 1L
・カワサキ正規取扱店で使える部品用品クーポン1万円分(税込)

エントリー方法

エントリー期間:6月12日(月)~7月2日(日)
エントリー先:鈴鹿サーキット
エントリーフォーム(6月12日より受付開始): https://www.ms-event.net/szkweb
参加問合せ先:鈴鹿サーキット モータースポーツ課 レース事務局
TEL 059-378-3405 FAX 059-378-3625

Ninja Team Green Cupとは

「Ninja ZX-25R」だけで行われるレース「Ninja Team Green Cup」レース。
未経験の方でもサーキットならではの解放感、疾走感あふれる走行を楽しみながら、モーターサイクルの魅力にとことん感じられるレースイベントとなっている。
使用する車両は「Ninja ZX-25R」のみのワンメイク!
この一台から、日常では決して味わえないエキサイティングな世界に踏み出してみよう!

特設サイト

https://www.kawasaki-motors.com/mc/ninjateamgreencup/

参照元サイト

カワサキモータースジャパン

【カワサキ】秋田で「カワサキコーヒーブレイクミーティング」を開催!

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、6月18日(日)に旧秋田空港跡地(秋田市新屋町)にて、各地から集まるライダーとコーヒーを片手に交流できるイベント「カワサキコーヒーブレイクミーティング in 秋田」を開催する。

カワサキコーヒーブレイクミーティングとは

カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)は、1998年から続くカワサキファン参加型イベント。会場では無料でふるまわれるコーヒーを飲みながら、一緒に来た仲間や会場で知り合った仲間同士でバイク談議に華を咲かせたり、会場にズラリと並んだカワサキ車を見て回り、様々な出展社のブースを巡り歩いたりと自由に過ごすことができるイベント。主に午前中のみで行うので、ツーリング途中に立ち寄ってみよう。昨年10月の佐賀開催では、4,569人の来場と過去最大のカワサキファンが来場した。

2022年の茨城開催の様子

開催概要

開催予定日:2023年6月18日(日)9:00~13:00
会場:旧秋田空港跡地(秋田県秋田市新屋町割山)
※KCBM会場駐車場では、誘導スタッフの指示に従って、安全にお進みください。
※違法改造車での入場は固くお断り致します。
※四輪車でもご来場いただけます。
※イベント内容について、天候や諸般の事情により変更又は中止する場合がございます。予めご了承ください。
各イベント詳細は、カワサキモータースジャパン公式WEBサイト「イベント情報」よりご確認ください。
https://www.kawasaki-motors.com/event/

参照元サイト

カワサキモータースジャパン

【カワサキ】Kawasaki Plaza Racing Team 2023鈴鹿8耐への参戦体制発表

昨年の鈴鹿8耐SSTクラスで初出場・初優勝を果たしたカワサキプラザレーシングチームがクラス連覇を賭け熱い戦いに挑む!

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)のレーシングチーム「Kawasaki Plaza Racing Team(監督:西嶋 修)」は、「2023 FIM世界耐久選手権 “コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会(以下、鈴鹿8耐)」National STOCKクラスに岩戸 亮介選手、岡谷 雄太選手、佐野 優人選手の3名で挑む。

2022鈴鹿8耐 Kawasaki Plaza Racing Team 岩戸選手

2022年に発足した「Kawasaki Plaza Racing Team」。岩戸 亮介選手が全日本ロードレースに参戦する中、昨年初出場となった2022鈴鹿8耐ではSSTクラス(現:National STOCKクラス)で岩戸選手、岡谷選手、清末選手ら3名が初のクラス優勝を果たした。2023年はライダーに、清末選手に代わり佐野選手を起用しNinja ZX-10Rとともにクラス連覇に挑む。

Kawasaki Plaza Racing Team

■チーム名

Kawasaki Plaza Racing Team

■マシン

Ninja ZX-10R(鈴鹿8耐仕様)

■参戦クラス

National STOCKクラス

■ライダー

■監督

西嶋 修監督

参照元サイト

カワサキモータースジャパン

【カワサキ】2023年5月5日オートポリスで「KCBM SP」を開催!

式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、5月5日(祝・金)オートポリス(大分県)にて「カワサキコーヒーブレイクミーティング スペシャル(KCBM SP)」を開催する。

カワサキコーヒーブレイクミーティング スペシャル

カワサキコーヒーブレイクミーティングスペシャル(KCBM SP)とは

カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)は、1998年から続くカワサキファン参加型イベント。今回は、「カワサキコーヒーブレイクミーティング スペシャル」としてカワサキの聖地「オートポリス」で開催される。会場では従来のコーヒーブレイクミーティングのメニューとして無料でふるまわれるコーヒーを飲みながら、「食・観・感」をコンセプトに様々な催しを用意。一緒に来た仲間や会場で知り合った仲間同士でバイク談議に華を咲かせたり、会場にズラリと並んだカワサキ車を見て回り、出展社ブースを巡り歩いたりと自由に楽しめるイベントとなっている。モーターサイクルシーズン真っ只中の5月5日はオートポリスで思い切り楽しもう!

開催概要

カワサキ オリジナル「巨大ガチャガチャ」

ビッグサプライズとしてスペシャルガチャがKCBM SPに登場。何が出るか回してみてからのお楽しみ。

キッチンカーベース

会場内では九州近郊の名物を中心としたキッチンカーブースを展開予定。九州名物を堪能しながら会場内を巡り歩こう。

オフロード四輪試乗会を開催

話題の「オフロード四輪試乗会」を開催。KCBM SPの参加者が自ら体感できるイベントも多数ご用意。普段、操るモーターサイクルや自動車とは一味違い、自然の中を力強く颯爽と駆け抜ける体感を味わおう。

カワサキマシンで活躍するライダートークショー&写真撮影会

岩戸 亮介選手

KCBMでお馴染みとなった、ファンとカワサキで一緒につくる「ステージイベント」をはじめ、ロードレースライダーたちが繰り広げるここでしか聞けない話「スペシャルトークショー」を開催。

【出演予定】
ロードレースライダー
・岩戸 亮介(Kawasaki Plaza Racing Team)
・柳川 明 (KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSEL KOBE)
・渡辺 一樹(Team Kawasaki Webike Trickstar)

エクストリームショー

世界で活躍するフラットトラックライダー大森 雅俊選手によるエクストリームショーを開催。

開催概要

開催予定日:2023年5月5日(祝・金)
会場:オートポリス(大分県日田市)
https://autopolis.jp/ap/
主催:株式会社カワサキモータースジャパン
イベント詳細は、カワサキモータースジャパン公式WEBサイト「特設ページ」よりご確認ください。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/kcbmsp/

参照元サイト

カワサキモータースジャパン

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる