【イベント情報】GSX-S/R Meeting 2024

スズキはユーザー参加型イベント「GSX-S/R Meeting 2024」を 2024 年 10 月 20 日に、スズキ株式会社 浜松工場内 特設会場にて初開催いたします。
「#GSX_S_Rミーティング2024」 をつけて、イベントをみんなでシェアしよう!
イベント名 :GSX-S/R Meeting 2024
ジャンル :ミーティング
日程 :2024年10月20日(日)
開催場所 :スズキ株式会社 浜松工場内 特設会場 (静岡県浜松市浜名区都田町8686)
関連するURL:https://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx-s_r-meeting2024/
【 主催者名 】 株式会社スズキ二輪
【 問い合わせ先 】 https://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx-s_r-meeting2024/
【イベント情報】第六回KATANA Meeting 2024

KATANAオーナーが一同に集結するKATANAミーティングが静岡県浜松市で今年も開催!
日程…2024年9月8日 開場…AM9:00
会場…はままつフルーツパーク時之栖内、特設会場
〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町4263-1
入場料…無料
主催…株式会社スズキ二輪
ユーザー参加型のスズキ主催イベント「KATANAミーティング」が今年も開催される。
現段階ではイベント内容、オリジナルグッズ情報などはまだ未定となっているが、全国のKATANAオーナーが集まる人気のイベント、今年も盛り上がること間違いなし!!
公式サイト
参考元サイト
【スズキ】新型折り畳み電動モペッド「e-PO」の公道走行調査を実施
スズキ株式会社は、パナソニック サイクルテック株式会社と共同開発した原付一種の折り畳み電動モペッド「e-PO(イーポ)」の公道走行調査を2024年6月上旬から実施する。

この調査は、浜松市を中心に行われ、実際の路面や交通状況下での走行データを収集し、今後の製品化に向けた開発に役立てる。
「e-PO」は、全長1,531mm、全幅550mm、全高990mmのコンパクトな設計で、パナソニック製リチウムイオン電池を搭載したモデル。
参照元サイト
【スズキ】スズキモーターサイクルコレクション2024が4都市で開催
スズキのフラッグシップモデルHayabusa、グランドクロスオーバー 新型GSX-S1000GX、GSX-8Rなどのニューモデルが時期をずらして全国4都市で展示される!

開催日程
各会場展示時間:10:00-17:00
■広島…5月11日、12日 広島駅北口1階イベントスペース
■福岡…5月18日、19日 ソラリアターミナルビル1階 ライオン広場
■香川…6月8日、9日 イオンモール高松
■宮城…6月15日、16日 仙台AER 1階アトリウム
開催場所詳細は公式ページにてご確認ください。
→スズキモーターサイクルコレクション2024
参照元サイト
【イベント情報】スズキ 北川ライディングスクール

ル・マン24時間レースを制した北川圭一の
危険回避能力の向上をメインテーマにしたライディングスクール
発足から17年目を迎える当スクールは、スムーズなライディングテクニックを習得していただくための講義と実践を交えた教習で、ビギ ナーからベテランまで幅広く楽しくライディングテクニックを学んでいただいています。
また、安全面を最優先に考えたカリキュラムと なっております。20年以上レースの世界で戦い抜き、2年連続で世界耐久選手権チャンピオンという実績を持つ北川圭一氏。24時間という長時間を、いかに安定感とペースを保ちながら走り続けられるかが求められる耐久レースで得たライディングテクニックは、日常のセーフティライディングにも活用が可能という考えのもと危険回避能力の向上をメインテーマにさまざまなカリキュラムを用意しています。
・ 内容: 発足から17年目を迎え、スムーズなライディングテクニックを習得していただくための講義
と実践を交えた教習。ビギナーからベテランまで幅広く楽しく安全面を最優先に考えたカリ
キュラムでライディングテクニックを学んでいただいております。
今年はゲストインストラクターにレーシングライダーの津田拓也氏を迎えての開催となりま
す。 ※津田拓也氏の参加は9月22日、11月2日を予定しております
・ 開催日程:
第1回 2024年 6月 9日 (日)
第2回 2024年 9月 22日 (日)
第3回 2024年 11月 2日 (土)
第4回 2025年 3月 2日 (日)
・ 開催場所: とよはし産業人材育成センター
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町字シノ割 1番地3
(国道23号線豊橋バイパスの豊川橋南ICから西へ1キロ、ホテルシーパレスリゾートに隣接)
・ 開催時間: 9:30~16:00 (受付開始9:00)
・ 参加費用: 18,900円(税込) ※保険料、お弁当、飲み物フリードリンク付
スクールには事前申し込みが必要となります。
レンタル車両をご利用の方は、別途3,000円~4,000円(税込)が必要となります
※ガソリン代を含む。
・ 定員: 最大30名 (最低募集人員15名)
・ 参加条件:
1、参加対象者:普通二輪又は大型二輪(AT限定を除く)保持者
・レンタル車両の貸出しは、所持免許証の種類に従います
2、参加対象車両:248cc以上のスズキ車でミッション車両ユーザー対象。
・スクータータイプは不可とします
・不正改造をしている車両は参加をお断りいたします
社外マフラーを装着している場合、音量を測定させていただき規程の音量を超えて
いる状態では参加できません。
・レンタル車両もございます。但し数に限りがございますので事務局にお問い合わせ
ください
・レンタル車両は、お申し込み順とさせていただきます
・ 参加装具: オートバイのライディングに適した装具が必要です。
具体的には、二輪車用ヘルメット、ライディングシューズ、グローブ、長袖、長ズボン
になります。
ひじ、ひざを守るプロテクターの装着を必須とします。
万が一の為に、肩や胸を守るプロテクターの装着を推奨いたします。




【お問い合わせ先 】 スズキ北川ライディングスクール事務局
【TEL 】 075-644-6916
【主催】 有限会社ケイズワン
【協力】 スズキ株式会社・株式会社スズキ二輪
【特設サイト 】 https://www1.suzuki.co.jp/motor/kitagawa/
【お申し込み】 北川圭一オフィシャルWEBサイトからのお申し込みとなります。
スズキ北川ライディングスクール事務局
http://www.k1-kitagawa.com