中古バイク情報、バイク関連の情報を発信 
 Tag Archive | 大阪

【2025年7月】『占い夢館』提供!今月の占いコーナー

四柱推命でみる7月の占い

大阪の天神橋筋商店街にある「占い夢館」で鑑定している
香衣 紫月(かい しづき)です。
しっかりお話を聞き、お気持ちに寄り添いながら
幸せに向かうメッセージをお伝えしています。
皆さんの笑顔が私の元気の元です。

大阪の天神橋筋商店街にある「占い夢館」天六店で四柱推命、手相、オラクルカードを用いて鑑定をされている香衣紫月先生。
直接占ってほしい人はぜひ店舗に足を運んでみてください。

2025年7月1日~7月30日までの占い
※四柱推命では「節入日」を基準に月を区分するため、実際の生まれ月とは異なります。

子(ね)月生まれ (12/7 ~ 1/5 )

エネルギッシュに進める時です。あれこれ考えて心の中で葛藤がおこりやすくなりますが、
自分のこだわりを信じて行動しましょう。
ひとつの事に集中するパワーが強いので、学びたい事はこの時期に始めると良いですね。

■ワンポイントアドバイス■
ゆっくり湯船に浸かってリラックス

丑(うし)月生まれ (1/6 ~ 2/3 )

ポジティブにどんどん進んでいく時です。
周りも巻き込む行動力で、楽しい計画も盛りだくさん。新しい出会いも広がるでしょう。
ただ、自分を曲げず突き進もうとするため敵も作りそう。優しく人の話を聞くことを心がけて。

■ワンポイントアドバイス■
明るく華やかな装いが吉

寅(とら)月生まれ (2/4 ~ 3/4 )

今まで自信がなくて出来なかったことが、落ち着いて取り組める時です。
計画を立て、あきらめずに努力すれば大きな成果を生みます。
自分の世界に引きこもらないように、天気のいい日は外でリフレッシュしましょう。

■ワンポイントアドバイス■
伝えたい気持ちは素直に表現しよう

卯(う)月生まれ (3/5 ~ 4/4 )

独自のセンスを生かし、自由な発想で動くことで幸運が引き寄せられます。
行きたいところへ行って、会いたい人には会って世界を広げましょう。
自分のペースで進めていても、なぜか周りが合わせて応援してくれるでしょう。

■ワンポイントアドバイス■
安心できる環境で充電を

辰(たつ)月生まれ (4/5 ~ 5/4 )

すぐに結果を求めないで。何事も丁寧に時間をかけて取り組みましょう。
焦って高いものを買ってしまい後悔するなんてことがないように決断は慎重に。
裏表のない素直な行動が評価されるでしょう。ちゃんと見ていてくれていますよ。

■ワンポイントアドバイス■
将棋やパズルなど頭を使うゲームに挑戦

巳(み)月生まれ (5/5 ~ 6/5 )

悩み事を相談されるなど、なにかと頼りにされるでしょう。冷静に対応できる時ですが、
感受性が強くなっているので、つい辛口のアドバイスをしてしまいそうです。
年上の人との会話の中で、今の自分に必要なワードが見つかりそうです。

■ワンポイントアドバイス■
自己啓発の本を読もう

午(うま)月生まれ (6/6 ~ 7/6 )

驚くほどのパワーでなんでも挑戦する時です。周りを明るく引っ張ることで
チームとしても成果を上げることが出来そうです。自信を持ってやってみましょう。
あまり調子に乗って突っ走ると、一瞬で信用を無くすという危険性もあるので気を付けて。

■ワンポイントアドバイス■
カラオケで大声で歌って気分転換しましょう

未(ひつじ)月生まれ (7/7 ~ 8/6 )

繊細な心で相手に合わせられるのですが、自分の思いも強くなる時です。
振り回されてばかりだとストレスが溜まってしまいそう。自己主張もしてみましょう。
好きなファッションでおしゃれして出かけると、気分もアップするでしょう。

■ワンポイントアドバイス■
新メニューの飲み物を試してみて

申(さる)月生まれ (8/7 ~ 9/7 )

いろいろ興味がわき、知識を深めるのにとても良い時です。
今までやったことが無くても、直感でひらめいたことがあればチャレンジしてみましょう。
つい毒を吐いてしまうかも。一呼吸置いてから発言するように心がけて。

■ワンポイントアドバイス■
きれいな色の服やバックで出かけよう

酉(とり)月生まれ (9/8 ~ 10/7 )

おしゃれなあなたは今までの服や髪形をガラッと変えてみたくなるかも。
思い切ってイメチェンしてみましょう。
なりたいイメージを大事に、質のいいものをチョイスするように心がけてください。

■ワンポイントアドバイス■
コメディ映画で泣くほど笑おう

戌(いぬ)月生まれ (10/8 ~ 11/7 )

一人で読書でもしたいと思っても、なにかと相談されたり、お誘いが多いでしょう。
今は自分の時間を大事にしたいと思ったら、断る勇気も持ちましょう。
習い事など今スタートしたことは、後々役にたちそうです。

■ワンポイントアドバイス■
一人で解決しようとしないで

亥(い)月生まれ (11/8 ~ 12/6 )

以前から計画していたことを進める時がきました。周りからの応援も得られるので
スピーディにやっちゃいましょう。スケジュールはなるべく細かく決めておいた方がよさそう。
ちょっとした障害が出てくるかも。一休みして、また進めば大丈夫。あきらめないで。

■ワンポイントアドバイス■
新メニューを考えて作ってみて

占い夢館とは

日本一長い商店街でおなじみの天神橋筋商店街に二店舗(天六・天三)実店舗を老舗の占いスペース『占い夢館』。長年の実績と信頼のある鑑定士が様々な占法で占ってくれる。
コロナ対策がしっかりされた店内での対面方式で占ってもらうことができるぞ。

当コーナーでは、占い夢館の鑑定士が毎月占い情報をご紹介!
占いを直接してもらいたい!という人は実店舗に行ってみよう!

占い夢館公式サイト

バイクの免許を取ろう!~関西でバイク免許が取得できる教習所情報

各都道府県別バイク教習所リンク (※2023年12月14日更新)

大阪府でバイクの免許が取れる教習所

京都府でバイクの免許が取れる教習所

兵庫県でバイクの免許が取れる教習所

滋賀県でバイクの免許が取れる教習所

奈良県でバイクの免許が取れる教習所

和歌山県でバイクの免許が取れる教習所

大阪府でバイク免許が取得できる教習所

大阪府でバイクの免許を取ろう!バイク免許取得可能な教習所一覧

※2023年12月14日更新

茨木ドライビングスクール

・住所:567-0841 大阪府茨木市桑田町20-57
・TEL:0120-124-489
・営業時間:9:00-20:00/平日 9:00-18:00/日・祝
・取得可能なバイク免許:普通/AT普通 大型/AT大型

・住所:569-0024 大阪府高槻市日向町1番3号
・TEL:072-675-6563
・営業時間:9:00-20:00/平日 9:00-18:00/日・祝
・取得可能なバイク免許:小型/AT小型 普通/AT普通

高槻自動車教習所

門真自動車教習所

・住所:571-0034 大阪府門真市東田町14番10号
・TEL:06-6909-2301
・営業時間:9:00-21:00/平日 9:00-18:00/日・祝
・取得可能なバイク免許:小型/AT小型 普通/AT普通 大型/AT大型

ネヤガワドライビングスクール

・住所:572-0855 大阪府寝屋川市寝屋南1-1-1
・TEL:0120-309-098
・営業時間:9:00-20:00/月~金 9:00-18:00/土・日・祝
・取得可能なバイク免許:小型/AT小型 普通/AT普通 大型/AT大型

枚方自動車教習所

・住所:573-1154 大阪府枚方市招提東町1-1-1
・TEL:072-857-6339
・営業時間:9:00-20:00/月~金 9:00-18:00/土・日・祝
・取得可能なバイク免許:普通/AT普通 大型/AT大型

阪奈自動車教習所

・住所:574-0021 大阪府大東市平野屋新町2-2
・TEL:0120-807-025
・取得可能なバイク免許:小型/AT小型 普通/AT普通 大型/AT大型

八戸ノ里ドライビングスクール

・住所:577-0034 大阪府東大阪市御厨南1-4-38
・TEL:0120-831024
・営業時間:8:30-20:30
・取得可能なバイク免許:小型/AT小型 普通/AT普通 大型/AT大型

近畿自動車教習所

・住所:578-0925 大阪府東大阪市稲葉4-1-1
・TEL:0120-01-3861
・取得可能なバイク免許:小型/AT小型 普通/AT普通 大型/AT大型

近鉄自動車学校

・住所: 580-0024 大阪府松原市東新町1-17-36
・TEL:072-331-2424
・営業時間:9:00-20:00/月~金 9:00-19:00/土 9:00-18:00/日
・休校日:第4週土曜日・第5週日曜日、学校が定めた日
取得可能なバイク免許:小型/AT小型 普通/AT普通 大型/AT大型

阪和鳳自動車学校

・住所: 593-8323 大阪府堺市西区鶴田町30-1
・TEL:072-271-1028・営業時間:平日 08:50~19:50 土日祝 09:00~17:30
・取得可能なバイク免許:AT小型 普通/AT普通 大型/AT大型

岸和田自動車教習所

・住所:596-0001大阪府岸和田市磯上町4-23-23
・TEL:072-439-1441
・取得可能なバイク免許:AT小型 普通/AT普通

2023 OSAKA二輪車セーフティチャレンジ始まってます!

OSAKA二輪車セーフティチャレンジとは?

大阪府内において、二輪車による交通事故が相次いで発生してていることを受け、大阪府警察は「セーフティチャレンジ」というコンテストを毎年開催しています。

セーフティチャレンジは、二輪車利用者が安全運転に努め、無事故・無違反を目指すことで、交通事故の防止に取り組むコンテスト。まだチャレンジしたことがない人は、お近くの警察署もしくは参加申込店から参加してみよう!

エントリー期間・参加費・参加条件

2023年4月1日~5月31日
参加費:670円(「運転記録証明書」申込手数料)
参加条件:大阪府内を通行する二輪車利用者

チャレンジ期間

2023年4月29日~11月30日

参加特典

参加賞として、参加シール贈呈され、期間中に無事故・無違反を達成したライダーには達成証と記念品が贈答される。
また、「二輪車セーフティチャレンジスクール」も開催され、無料で白バイ隊員による実技指導を受講(別途保険料必要)できたり、白バイの展示なども行われる予定となっている
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急遽中止する可能性があります。
※中止の場合の連絡はありません。大阪府警察のサイトにてご確認ください。
※連絡がない場合、抽選漏れもしくは開催中止となっています。

参加申込先

  • 大阪府下の各警察署交通課
  • 参加受付協力店舗
    ・株式会社アールエスタイチ(アールエスタイチ大阪店)
    ・株式会社2りんかんイエローハット (大阪府下の2りんかん各店舗)
    ・南海部品株式会社(本店)
    ・大阪オートバイ事業協同組合加盟の一部店舗
    (詳細は 大阪オートバイ事業協同組合 ホームページ参照)

参考サイト

大阪府警察

【カワサキ】「カワサキコーヒーブレイクミーティング in 大阪」で開催

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、3月26日(日)に泉大津フェニックス(大阪府)にて、各地から集まるライダーとコーヒーを片手に交流できるイベント「カワサキコーヒーブレイクミーティング in 大阪」を開催する。

カワサキコーヒーブレイクミーティングとは

カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)は、1998年から続くカワサキファン参加型イベント。会場では無料でふるまわれるコーヒーを飲みながら、一緒に来た仲間や会場で知り合った仲間同士でバイク談議に華を咲かせたり、会場にズラリと並んだカワサキ車を見て回り、様々な出展社のブースを巡り歩いたりと自由に過ごすことができるイベント。主に午前中のみで行うので、ツーリング途中に立ち寄ってみよう。昨年10月の佐賀開催では、4,569人の来場と過去最大のカワサキファンが来場。2023年度最初に開催するカワサキコーヒーブレイクミーティングへぜひ参加してみよう。

今シーズンも引き続きKawasaki Plaza Racing Teamの監督を務めさせて頂く事となりました。昨年はチーム発足1年目ながら鈴鹿8耐においてSSTクラス優勝という成績を収めることができました。そこでは全国のカワサキプラザ店、カワサキファンの皆さんと8耐を共に『戦う』『楽しむ』『喜ぶ』を共有できた事でレースとチームをより身近に感じて頂けたと思います。今シーズンもこの取り組みを継続し、昨年成し遂げる事ができなかったST1000クラスの優勝と鈴鹿8耐連覇を目指してカワサキプラザ店、カワサキファンの皆さんと一緒に頑張りたいと思います。チームもレベルアップして頑張りますので応援よろしくお願い致します。

2022年3月大阪開催の様子
2022年3月大阪開催の様子
出展社ブース

開催概要

開催予定日:2023年3月26日(日)9:00~13:00
会場:泉大津フェニックス(大阪府泉大津市夕凪町 府道29号線「汐見町」交差点を海側へー直進)
主催:株式会社カワサキモータースジャパン
運営協力:(有)RAサーティース
入場料:無料
※駐車場が満車になった場合、一時的に入場規制を行います。時間調整の上、再度ご来場ください。
※混雑を避けるため開催時間を拡大しています。分散して来場いただけるようご協力をよろしくお願いいたします。
各イベント詳細は、カワサキモータースジャパン公式WEBサイト「イベント情報」よりご確認ください。
https://www.kawasaki-motors.com/event/

ご注意事項

◆本イベントは大阪府新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに従い開催いたしますので、ご来場頂ける皆様も感染拡大予防にご協力をお願いいたします。
①当該イベントは約3,000名の参加者を見込んでいます。
②当日体温が37.5℃以上ある方の入場は固くお断り致しますので、各自出発前に必ず検温を実施して平熱であることをご確認下さい。
③KCBM会場内では、必ずマスクを着用して下さい。
④イベント中は、人と人とのソーシャルディスタンスを取る様に心掛けて下さい。
⑤手指のアルコール消毒にご協力下さい。
◆違法改造車での入場は固くお断り致します。​
◆四輪車の駐車スペースは有りますが台数に限りがあります。
 満車の場合は入場をお断り致します。
◆イベント内容について、天候の状況などにより変更又は中止する場合があります。予めご了承ください。

参照元サイト

カワサキモータースジャパン

PCサイトスマートフォンサイト
閉じる